うおー本当だ、あずまんが大王がKindleで読める! https://t.co/YNea31GS7Y そして今知ったんだけど、よつばとって英語版はKindleにあるのね? https://t.co/2MAIAfWOgS 解像度が微妙かなー?でも英語の勉強にいいかもな??
あずまんが大王 https://t.co/rfr5fuUQPl 今読むと当然古さは感じるけどそれでも面白いな。4コマ漫画の歴史を変えた作品なのは今読んでもビンビン感じる。これが今1冊100円なん凄いね。みんな早く読みなよ。多分これがたくさん売れて手応えあったらよつばとも電子化するんじゃないの?
最近バナーでよく見るスクール人魚みたいだ。 https://t.co/TmlBVGTPub いい漫画なのにバナー広告になると読みたくなくなるの何故なんだ。 https://t.co/FBQTYplyF3
RIKYU BUCKS!リキュバじゃないか!!「この利休に抹茶ラテを作れと!」の!実在したのか!https://t.co/LZQJw5VqJb ちなみにもちろん漫画の方はほりのぶゆきの「東京お侍ランド」https://t.co/HWghHD0lC1 これはたまたま被ったのか?ほりのぶゆきコラボカフェ…?だったら箱根まで行くわ!
ラブイズオーバーキル - アストラ芦魔
https://t.co/5VZEtVnEv7 ハンサムマストダイの作者の新連載、当然ながら漫画が前より上手くなってるんだけど、上手くなりつつもこの作者の魅力だった「狂い」が失われてないの、最高すぎる。毎回ちゃんとヤバい。ジャンプラ、乗ってるよなあ。
PART.2 スラッパー現る / ザ・バックラッシャー - 岡田索雲 | webアクション [ https://t.co/Qdxbp3yNdS ] バックラッシャー、言ってみれば「汚い劇光仮面」なんだけど、こう言うところのリアリティ良いよなあ。岡田索雲の毒要素はこういう正義を主張する存在にぶっかけると輝くね。
異世界おじさん13巻!最初に魔法であらすじを説明してくれるの親切すぎる! https://t.co/JzQ5Hb3yZV なるほど、今までいろんな漫画を読んでてモノローグのように出てくるあらすじ、あれは魔法が解説してくれていたのか。魔法なら仕方ない。魔法使ってる本人も「なにこれ!?」って言ってるけど。
冒険者絶対殺すダンジョン https://t.co/F0ROpK9S1u 2巻出たよダンジョン。異世界に転生したのにダンジョンのスタッフになる漫画。2巻からはちゃんとストーリーが動き出して、ただギャグ漫画として面白かった1巻から深みが出てギャグも面白い、進化している。面白い。殺意が高い。冒険者は死ぬ。
都市伝説先輩 https://t.co/KgkHw9vqks 面白いな!!オカルト大好き女子が大学でオカ研に入ってオカルト呼び込み体質の先輩に付きまとう話なんだけど、セリフやストーリーの柔軟さというか、軽さがすごい独特で良い。流行りの題材のギャグ漫画ではあるけど、その中でも独特な手触りしてる。