ロマンシング阿部のロマンシングファンタジー https://t.co/ofcHaIWdS5 21-2でめっさ笑った。悲しすぎるわこの笑い。
今まで買ってなかったのがおかしいくらいだったのですが、久米田康治の「かくしごと」を買いました。 https://t.co/ugoRbzw1fo いつか買わねばと思いながら気がつくともう4巻まで出ていた…。やはり久米田作品は良い。
「彼女はろくろ首」も一巻無料だ! https://t.co/fyf0HEbds6 ろくろ首女子高生の、等身大の日常やら恋やらなんやらかんやら。かなり気軽ににょろにょろ首を伸ばしてるのが読んでるとだんだん慣れてきてしまうw
第三世界の長井 https://t.co/FwFkf0IsNI 登場する異人は、読者と同じ神の視点をもつ主人公以外にはその特異性が解らない。明らかにおかしい世界観が漫画の中だけでは成立する、ということが物語に組み込まれている。
ロマンシング阿部のロマンシングファンタジー https://t.co/ofcHaIWdS5 脳直で描いてるようでいて計算され尽くしているようにも見える…なんなんだこの漫画は…。
FGO、冒頭だけやった。おい!町田メガネ @machidamegane の言う通りに描いたこの動物、リスみたいって言われたぞ!チャウチャウみたいな動物じゃねえのかよ!!いきなり出てきて食われるのかと思ったじゃねえかよ!!
この人とか @machidamegane からの説明で、完全にクシャナでイメージが固まってるんだけど、これも騙されてる可能性あるな。
本当だ、浜田ブリトニーの漫画に中野が出てた。 https://t.co/y9pFEuam7Q これのコミケに行く回。…浜田ブリトニーって本当に漫画描いてたのか…。