ガイコツ書店員 本田さん 第24話 熱戦!! 台湾の書店さん事情 https://t.co/MTfefdFoAh #pixivコミック 実はもう書店員じゃなくなったけどガイコツ書店員本田さんまだ続いてます。今月28日に4巻が出て完結ですって。 https://t.co/edMauvPy7K 出版業界全般レポ漫画になっててこれはこれで面白い。
おまカプ https://t.co/BkrOzh1NlV 清楚系巨乳美人、チビッコ元気娘、不良風の大男、3人とも「お前ら2人が付き合え!」って思ってる三角関係ならぬ三カプ関係がここに産まれた。誰か2人が仲良くするともう1人がそれを見て「尊い…!」ってなるので無限に幸せと平和が続く。ゼロ距離推しカプ漫画。
中野が好きな漫画家の木下晋也さんが、なぜか味覚糖のさけるグミに1コマ漫画を描いてたので買った。木下晋也さんのポテン生活 https://t.co/PoWLhq60V4 のこの画像3の漫画、人生で一番笑った4コマ漫画だと思う。初めて読んだ時は窒息しそうなほど笑った。みんなポテン生活読もうぜ!
おひっこし https://t.co/j2BNmBxmYe 沙村広明の現代モノと言ったらやはりぶっちぎりでこの一冊。ギャグの切れ味がハンパない。あっ、沙村広明じゃなかった、竹易てあしだった!波よ聞いてくれで沙村広明に触れた人は是非、是非とも読んでいただきたい。一冊だけだから!さきっちょだけだから!
やわらかスピリッツ - 痴女の夜 https://t.co/6qMFOjFmKq すげえ、この漫画webに載せていいのか…?無料で読めていいのか…??中盤の「すげえコーナリングだ!」とかめっちゃ笑った。
ニンジャバットマン https://t.co/v49u4WOial 久正人さんのニンジャバットマンコミカライズ、ロビンやポイズンアイビー、トゥーフェイスはまだしも、ジョーカーの初登場シーンよりもゴリラグロッドさんの初登場シーンの方がページ使ってるし絵も良いし、やっぱりゴリラバットマンだわ。
おい、なんかさよなら絶望先生が1巻2巻無料だぞ。 https://t.co/0UFRdhklVe うっかり無料だと思って2冊買っちゃったらどうせそのままなし崩しで残ります28冊も買わされることになるんですよ!危険な薬物の売り方!アコギな商売!純白のメルセデス!プール付きのマンション!犬の尻に棒!
うららちゃんはプロレスなんて大嫌い!(1) https://t.co/crqR11tv8a この漫画、多分プロレス好きだったらかなり楽しめるネタが多いんだと思うのだけど、非プロレス者にはまったくわからん。新日呼吸音ってのがあるの?プロレス者の解説付きで読みたい。あるいは副音声。
メランコリア 上 https://t.co/I6Yx6OCMnN 道満のメランコリア、1年経ってやっと下巻が出て完結した。みんな大好き、きらいな人のいない、オムニバスだと思ってたら全ての話が繋がってた漫画。でも道満の独自のセンスと漫画力である種特別な漫画になってる。これは読む人を選ぶけどオススメしたい。
メランコリア 下 https://t.co/iN3QW6YA7y 声を失わなかった人魚とその人魚に薬をあげた友達の人魚。声を失わなかった人魚はマラソン大会に出たいから足を得た。そして薬をくれた方は声を失ってしまった。人魚の薬は好きな人がいると声を失うんじゃなかったかな…ならもう完璧な話じゃないですか。
先輩が忍者だった件(1) https://t.co/fX0lwyqVaA 忍者大好き青年石田君が上司の服部先輩がリアル抜け忍と知り、その弱みに付け込んで好みの忍装束を着せたり、リアル追い忍まで現れたりして忍者理想郷に突入するスチャラカお色気ギャグ。エロじゃなくお色気な。実はカバー下もフルカラーだぞ!
ガイコツ書店員本田さん(4) https://t.co/5PiZXIuuwL 最終巻。もう書店員じゃない本田さんが出版業界のあちこちを取材する漫画になってて今までと違った面白さ。本の半分くらいが今までの書店特典や店頭ポップなどになってて今までの総まとめって感じ。画像4は読んで「それ!」って感動したコマ。