日ペンの美子ちゃん、ランニングの話で今まで一番こじつけたって言ってるけど、やっぱり1コマ目2コマ目でなんの脈絡もなくノルマ達成してる回が最高。年末年始のこの2作もいいカタパルトしてる。
ZONE OF CTHULHU (ゾーン・オブ・クトゥルフ) https://t.co/OyH6YHtYEd クトゥルフ神話専門漫画雑誌、一冊11円!!多分「11」は「イア!イア!」のことだと思う!!全6冊66円!なんと板橋しゅうほうが描いてるじゃないか!!というかこの雑誌自体板橋しゅうほうプロデュースらしいぞ!イア!イア!
チンチンデビルを追え! - くぼたふみお / 第1話 チンチンデビル襲来! https://t.co/CmB31QzC8t 女の子にチンチンを生やす悪魔の被害者と共にチンチンデビルを追う!すごい、こんな明快にバカな漫画、これだよこれ!
冒険者絶対殺すダンジョン https://t.co/bkbaSvW4cO 単行本出た!道満晴明の連載!異世界に転生したのにダンジョン清掃員やらされてる女子二人が、ダンジョンを汚す冒険者への殺意高めていく漫画。異世界転生やゲームのお約束を逆手に取った道満晴明イズム溢れるブラックユーモア。やや黒が濃いめ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今回の辛気臭いナコルルの性格だと、花の慶次の摩利支天(4巻 https://t.co/QencvfWVUB)のおとうみたいに「妹を善悪の見分けもつかぬ化け物に育ててしまったとは」って自害しかねない。
惑星クローゼットの最終巻4巻をやっと読んだ。 https://t.co/QUu2lXSfKz うわーーー、まさかそうなるとは!1巻読み返したら最初から伏線貼られてたわー。夢の世界の異世界感の凄さは相変わらずだし、4巻途中の「え?そんな展開ある?」って疑問も解決するしバリバリに面白かった!読まれたし!
本田鹿の子の本棚 第71話 https://t.co/yhUEyDY6I9 多分水木サンのせいで妖怪の総大将ということになったぬらりひょん、その真相に迫る!な話を「あえて水木しげるを避けて妖怪を描いた」と言うあの人の絵で。本当に作風の幅が広いなー本田鹿の子。
エルフさんは痩せられない https://t.co/a1s8KYcQ4H 4巻出たー。ってことで1巻から4巻まで、エルフさんを並べてみたんだけど…。ねえ、これ絶対に順調に太ってるよね?今1巻のエルフさん見ると「あれ?結構細くない?」とさえ思うぞ。