雑な生活 https://t.co/KLsTNzrj17 中野もかなり雑な生活してるので共感できるかと思ったら、家で洗濯してるし自炊もしてるし冷蔵庫がちゃんとあるし、全然雑じゃない!でも一般的にはこれが雑な生活なのか…なら自分の生活は…もはや生活していないと言ってもいいのでは…。
ちなみにこのシーンは原作どろろ、Kindle版2巻に収録されてる。 https://t.co/1Qw0YUbm6S アニメから知った人だと百鬼丸が普通に喋るので驚くと思う。原作ファンで文句言ってる人もいるけど、百鬼丸が喋れないアニメ設定は中野的にはすげーアリ!だって原作百鬼丸、この時点で耳は戻ってないのよ。
惰性67パーセント 4 https://t.co/a4pCbYbcMc 最初に読んだ時から思ってたけど、吉澤さんの後輩の上沼さん、めっちゃかわいいな?中野の店に迷い込まないかなー。(作中のエロ本屋の店長が中野)(マジ)
今でもこういう「平均値は無視して一点特化型しすぎ」のレーダーチャートのことを「おんどりゃー桃太郎組」って言うよ。いや、マジで中野はこの言葉を普通に使う。みんなも一点特化型レーダーチャートのことをおんどりゃー桃太郎組って呼ぼうぜ。
ハナクボ https://t.co/sSyQ7FJhV5 短編集、あまりオチらしいオチを付けないのが個人的にとても好み!あと画像4みたいな人物相関図、こういうの良いよね!作者の白井慶太さんは常に花窪を舞台にずっと描きつづけてるみたいでそういうのも好み!どうやら花窪はラーメンの街らしい。164ページ、無料!
今アニメのどろろに出てる馬の化け物ミドロ号、原作だとめちゃめちゃかっこいいんだよ。 https://t.co/SO9cfxxOt4 蹄だけの姿で襲ってくるとか怖すぎるし手塚先生ほんまに凄すぎる。
僕ヤバ4巻、この話からなのか…。これは苛酷な一冊になりそうだ…。 https://t.co/FanYNTmGmc ちょっと遅くなりましたが、今から読みます。
今日の鬼太郎、牛鬼伝承を語る爺さんが原作通りの顔してる。こういう細かいところにも、今期鬼太郎の本気を感じるね。 #6期鬼太郎