[#35]ゴーストフィクサーズ - 田中靖規 https://t.co/J948ujUDVd ええええっ!?ゴーストフィクサーズって、瞳のカトブレパス https://t.co/A4xrYTy0nR の続きだったの!?!?2巻で打ち切られた漫画の主人公が18年越しに復活!?やば、めちゃくちゃ熱い!瞳のカトブレパス読み直すわ!!
反町隆史がトレンドに入ってるけど、川崎三枝子先生(おネエ系坊主の人)が描いた「反●隆史」のめちゃ悪そうな顔と、伏字の無意味さを見て。 https://t.co/CRaudG2HWk この漫画32ページなんだけど、犬が人を襲うシーンに8ページも使ってる。漫画全体の25%も。多分VS狂犬ってこういう話でしょ。
好きな人の息子と寝ました。 https://t.co/EyGSiSXj2W 好きだった幼馴染がデキ婚してから孤独に生きてた30女の前に現れた若いイケメンは、好きだった幼馴染の息子だった…というTHEレディコミな話。18年前にフラれた幼馴染にもまだ未練はあるし息子とはヤッちゃったし。まだ8話全部読める。
鬱ごはんの施川ユウキさんの貼った画像、十字架を模したものなのだろう絵が、漫画の内容も相まって2017年夏に上野博物館で公開された呪詛人形に見える。 https://t.co/OeHUba0XmR 鬱ごはん1巻2巻発売中!食べることが嫌になる!
吉田戦車の「忍風! 肉とめし」は、舞台はぷりぷり県だから大人になった劣也も出てくるし、おかゆネコのツブも出てくるし、吉田戦車スターシステムと言える作品なので読むべき。 https://t.co/Y5BsXvPltW 三枚目の「兄さんのバカー!」って言ってるヒゲの弟とか、もう衝撃的すぎる。最高。
ニンジャバットマン 上 https://t.co/7u0aYi39I2 久正人さんのニンジャバットマン、ロビンやジョーカーでさえ初登場シーンがページの半分なのに、ゴリラグロッドは1ページ丸ごとゴリラ。見開きでバットマンと対峙するシーンの片方丸ごとゴリラ。映画に匹敵するくらいゴリラバットマンなのでオススメ。
アキバ冥途戦争見てて「チライ・アパッポやん!」って思った人、僕以外にもいるはず。日本に5000人はいるはず。矢口高雄の「チライ・アパッポ」はKindle Unlimitedで読めるよ! https://t.co/44HwgTzo2t ドチャクソ面白い釣り漫画なのでマジで読んで。 #アキバ冥途戦争
おっ、日が変わってBEASTARSの13巻が配信始まった。 https://t.co/gtiBljUghq みんな大好きな「優しいお爺ちゃんだと思ってたらめちゃめちゃ強かった」展開な。これな。しかも毒もあるし。
中野が好きな漫画家の木下晋也さんが、なぜか味覚糖のさけるグミに1コマ漫画を描いてたので買った。木下晋也さんのポテン生活 https://t.co/PoWLhq60V4 のこの画像3の漫画、人生で一番笑った4コマ漫画だと思う。初めて読んだ時は窒息しそうなほど笑った。みんなポテン生活読もうぜ!
竜剣伝説 https://t.co/B4AYt7wmAe 11円セールの中から見つけた面白い漫画。Amazonで同じ作者の名前で検索しても他の作品がない。そして話のテンポやギャグに漂うパタリロ感。91年の漫画らしい。ファンタジー世界の描写にも懐かしさを感じる良い漫画だった。巻末の作者あとがきも古き良き空気感。
勇者と魔王のラブコメ|ストーリアダッシュ https://t.co/LwqEZBG714 ムダ毛処理をサボって魔法で透明にする…その魔法を使った魔道具とか売ったら大儲けなのでは。マホは金儲けとか興味ないのはわかるけど。