エルフさんは痩せられない https://t.co/a1s8KYcQ4H 4巻出たー。ってことで1巻から4巻まで、エルフさんを並べてみたんだけど…。ねえ、これ絶対に順調に太ってるよね?今1巻のエルフさん見ると「あれ?結構細くない?」とさえ思うぞ。
上野さんは不器用 3巻 https://t.co/KPUcqYoFSG 1ページ目からトばしすぎで笑ったwwwどこからどう見てもアウトな体勢すぎるwww結局は赤面して敗北する上野さん超かわいいwww
お金を払わないと読めないところに自分の意見や作品を出す、というのは非常に安全でラクである。お金を出したことで「自分はお金を出したんだから、これが無価値なものであってほしくない」というバイアスが、その作品を価値あるものだと錯覚させるし。
邦キチ! 映子さん https://t.co/6EdDlAFEOf 今回の邦キチはマリアが良すぎる。もちろん映子さんも良い。邦キチの女子が可愛すぎる。そしてこのタイミングで旧劇と新劇を投入するあたり、戦略的な漫画だ。
プ〜ねこ、10巻出た! https://t.co/LlCxYC5vIT 見てくれ、この、僕のためにあるとしか思えない表紙を。
のび太のママっていつも成績のことで怒ってるイメージあるけど、大学入試に落第したのび太を慰めるパーティとか開いてて、優しさが余計に辛いよな。しかもビール注いでるってことは成人してるから3浪くらいしてるのでは。
プリンタニア・ニッポン https://t.co/g9bnJC19hm もちもちした可愛い生き物の漫画、毎回怖めのディストピア設定入れてくる。前回プリンタニアが2匹いることの報告が遅れた事でペナルティ。大企業の元社長も今は開拓労働層、あと主人公の佐藤のフルネーム?佐藤46。ディストピア!
異種族レビュアーズ最終回 https://t.co/QSHSwsqKtE 夢魔の店で原作だとゼルは有翼人なんだけどアニメだとミツエさんになってるの、ニコニコ漫画の最新話 https://t.co/6mkbKzWmjw と合わせて観るとめっちゃ良いなこれ!これアレでしょ!?エモいって奴でしょ!?
上野さんは不器用の7巻が出た。 https://t.co/YMEyVBOmyp 相変わらず殺戮マシーンの如く上野さんの間違い気味なアプローチにまるで気がつかない田中。目隠ししたままおっぱい触って「肩甲骨!」とか言うし。そうか…上野さんそんなに…肩甲骨みたいに…。
優等生じゃいられない https://t.co/eI7Wf6bn60 ヤンキーしかいない学校に通う地味メガネ真面目女子、成績は学校最下位。そして全く無自覚に最強。まったくその気もなくヤンキーを次々と倒す。地味メガネ真面目女子が馬鹿なのがめっちゃかわいい。カタカナの言葉とか意味わからないし漢字とか読めないw
「吸血鬼すぐ死ぬ」という漫画は新巻が出るたびに作者のアカウントが作中キャラになってTwitter上で読者と大騒ぎという奇祭があります。 https://t.co/TTXsDIZQEs 14巻が出たので、巻き込まれる前に読者になって一緒に楽しもうぜ!な!?14巻2ページでもう落ちてた! #吸血鬼すぐ死ぬ14巻おめでとさん
「勇者と魔王のラブコメ」に中野が付けた「赤面女子百羅漢」って単語、まったくラブコメじゃないしなんで書いたのか記憶にない。 https://t.co/cUbJsYQh61 でも本当に出てくる女の子みんな赤面するので、多分正しい。下手したら2巻の帯に書かれる。「赤面女子百羅漢の漫画」って言われるようになる。