「秋起し」②
もう1枚オマケのページがあるんだけど、ちょっとだけせんしてぃぶなので……この後そっと隠して載せます( ˇωˇ )
あと次の年の🍙🌾の日にもこの2人を描いた。
それはまた後日上げます。
「秋起し」①(初出2020.11)
11月のおさきた。
🍙🌾の日に合わせて上げた。
おこめ育てるみたいにゆっくり土台からしっかり愛を育ててる二人。
この2人は付き合ってる期間が長いので行動パターンも似てきそう……
何パターンでも結婚させたくなるね……それが🍙🌾❤︎
#おさきたのひととせ (再掲)
「オトコゴコロと秋の空」(初出2020.9)
9月のおさきた。
食い気か色気か……たぶん両方。
誘い方ヘタクソなきたさんも良いなぁと……
高校の時は沸点低めなおさむが好き。
#おさきたのひととせ (再掲)
「甘えベタな人」②
→先輩風吹かせたい訳じゃなくて、まだまだその背中を守ってやらなって思っていたいと言うか……🍙を甘やかすのが好きなうちの🌾さん(🌾さんなんで厳しいところはちゃんと厳しいけど)
後輩先輩で恋人で良き理解者でビジ│ネスパート│ナー……🍙🌾はほんと最高の二人だねぇ❤︎
「甘えベタな人」①(初出2022.7)
7月のおさきたPart3。
年齢だけ見ると2歳差なこの時期が私は好きだったりする(…何回も言ってるな😌)
早く追いつきたいのになかなか追いつかせてくれない🌾に年下ゆえのもどかしさを感じてる🍙とか、まだまだ先輩で居たい🌾とか→
#おさきたのひととせ (再掲)
「7月5日 今夜は晴ところにより曇 明日は爽やかな一日になるでしょう」(初出 2021.7)
……て長ぇわ。
7月のおさきたPart2。
🍚🎂をリベンジする🍙。
🍙🌾のたんじょびは2人でゆっくり自宅とかでお祝いしてほしいし、それが🍙🌾っぽいなぁと思ってる。
ちょっとだけ肌色⚠️
#おさきたのひととせ (再掲)
「7月5日 雨のち晴れ」(初出2020.7)
7月のおさきた。
付き合って間もない感じの2人。
きたさんのたんじょびに上げた。
この2人で25歳と28歳のきたさんも祝ったのでそれも後で上げよ〜🙌
#おさきたのひととせ (再掲)
「𝙎𝙤𝙢𝙚𝙩𝙝𝙞𝙣𝙜 𝙗𝙡𝙪𝙚」②
おさむ……考える……憂鬱な事
さむ……しんく……ぶるー
さむしんぐぶるー………(しょーもな)
※インナーを着てないのは演出上の都合です😌(下は🌾に剥ぎ取られました)
「𝙎𝙤𝙢𝙚𝙩𝙝𝙞𝙣𝙜 𝙗𝙡𝙪𝙚」①(初出2020.6)
6月のおさきた。
ぷろぽぉずの日に描いたと思われ。
ザキ🏐部の後輩だか先輩だかの式参列後。
影響受けて色々と考える事も増えるお年頃かな、と
②は🌾が🍙を押し倒しにかかってるので閲覧注意⚠️
#おさきたのひととせ (再掲…だけどあちこち直した)
「新緑ノスタルジア」(初出2020.5)
5月のおさきた。未満。
小さい頃に実は出会ってましたっていう設定とか好き。
お互い覚えてなくてもいいし、ふとした瞬間に思いだすのもいい。ばあちゃん辺りが覚えてたり。
#おさきたのひととせ (再掲)
「桜に染まる」②
🌸とおさきたの組み合わせ好きだな……と言うか、やっぱり季節が似合う2人だなと。そう思ったからのこのシリーズ……
「桜に染まる」①(初出2020.4)
4月のおさきた 高1×高2
まだ始まってない2人。
入学したての頃は黒髪がいいなぁという願望がある。高校から双子を知った人たちからは最初はよく間違えられてたり……
おさきたの身長差は1年後よりも大差ないといいな……とも思ってる😌
#おさきたのひととせ (再掲)