#色んな治北が見れるタグ
これ記念すべき初めて描いたおさきた🤭
3年前以上前…だと?
当時原作では治がメシ屋やるなんて思っていなかったのでただの料理できない食いしん坊キャラ設定で…今思えばとてつもない解釈違い……笑
でもこれはこれで今だと絶対に思いつかないネタなので良しとしよう…😇
「新緑ノスタルジア」(初出2020.5)
5月のおさきた。未満。
小さい頃に実は出会ってましたっていう設定とか好き。
お互い覚えてなくてもいいし、ふとした瞬間に思いだすのもいい。ばあちゃん辺りが覚えてたり。
#おさきたのひととせ (再掲)
「願い事」❶
WEBオンリーのお題のひとつで描かせて頂いた🍙🌾
おに宮のロゴを🌾さんが書いてるだろうという願望……と言うか絶対書いてるっていう確信。メニューも書いてるに違いない!(断言)
※ツリーに続きます
#満たし丹念
「7月5日 雨のち晴れ」(初出2020.7)
7月のおさきた。
付き合って間もない感じの2人。
きたさんのたんじょびに上げた。
この2人で25歳と28歳のきたさんも祝ったのでそれも後で上げよ〜🙌
#おさきたのひととせ (再掲)
うちの🍙🌾パターン
きたさんが寝落ちしたパターンはどうなるかな?
ちゃんとしてるから寝落ちしそうにないけどもその時は「……すまん」って申し訳なさそうにするだろうし、次回は🍙の望むようにように色々としてくれる。それはもう色々と……❤︎
※再録本描き下ろしから抜粋
#治北
きたさんを独り占めできる関係性になって初めて2人きりで過ごす誕生日の夜❤︎(※事後)
「幸せの度合い」って台詞はメシの事だけじゃなく、おさむにとっては大切な人と過ごす時間もきっとそうなんだろうなぁ……なんて思ったりした
おさむは絶対一途だよね❤︎
たんじょびおめでと〜🥰
「君の頭上に月は輝く」(初出2020.3)
季節にちなんだおさきたの話を描きたいなぁと始めた月1シリーズの一番最初の作品。
それが3月だったので、きたが卒業後別の地域の大学へ進学しおさむとは遠恋になる話にした次第。遠恋…良き……
まだ🌾農家と判明する前だった…
#おさきたのひととせ (再掲)