★「おすすめ文庫王国2020」『とり・みきのSF大将/パラドックス・メン』内容はワイドスクリーンバロックとはほど遠く1ネタをしつこく回しております(とり)
そのアスクレピオスに医術を教えたのはケンタウロス族の賢者ケイローン。こちらは診療所の内部に祭壇があります(ヤマザキマリ+とり・みき『プリニウス』最新話「プリシラ」より)
アリマタヤのヨセフも歌っていました(とり・みき『しゃりばり』※電書版発売中) https://t.co/Awt0teM5XG
そういえば「イタイ話」の第1回の前フリは小松左京さんのエピソードから始まっていたのだった(イタイ話でなくなんでもトリップ出来るという例として)(と)
「このプリニウスのお話の中での私のお気に入りキャラのひとりが医者のシレノスなのですが、今回出番が多いです。ブラックジャックのクールさにむさ苦しさを加えたこのおっさん、もっといっぱい登場させたい!」ヤマザキマリのブログ [プリニウス第7巻本日発売] https://moretsu.exblog.jp/238645318/
明日午前8:15より再放送。ちなみに橋彌さんは とり・みき×唐沢なをき『とりから往復書簡』②巻目にも登場してます。
★「新潮」10月号発売されました。ヤマザキマリ+とり・みき『プリニウス』は第62回「イルカ」。ネロのヴィラから逃走したプラウティナは奴隷市場を経てプリニウス邸で働き始めますが……
https://t.co/1AZKp9i9jW