発熱パワーで「ずっと青春ぽいですよ」課金して最新12話を読んだ
学園コメディなんだけど各所の書き方が凄く繊細というか丁寧で良い漫画やな~と感心している
画像は河野君の見逃せないムーブ(11話)
「ずっと青春ぽいですよ」(矢寺圭太)
https://t.co/k5PdkloHvF
「出来事との距離 -描かれたニュース・戦争・日常」最後の若手コーナー、松元悠さんの漫画「蛇口泥棒日記」が大変面白くて超欲しい~ 何処かで売ってんのかなBoothかタコシェか…とメモ写真を撮ってロビーに降りたらそこで売っていた
流れるような購入動線…!
コミティア139で良いなと思ったやつ LEOさんの漫画
漫画の手帖に載ってて引っ掛かっていて、今回バックナンバー買ったらそれにも載っていて全部面白いな!何これ!ってなった
・世界を語る際の距離感というか湯加減(言語化しづらい)
・絵の風合い
・女子が可愛い
ん-全部好き
室外機室
喫茶フロンテーラ 8-9Pの見開きと3Pを見比べてこのコマは見開きのここじゃん!室外機の位置が同じ!!と一人熱くなった 全部詰めて描いてる人だやべえ 8-9P見下ろし見開き良い…こういうのは無限に見ていられる
https://t.co/FZfZu46llw
青騎士7号…面白かったやつ
「供えろ!生贄ごはん」鈴木りつ
人気の歴史+グルメ漫画
好きなコマ(これでリアリティラインを察した)
ハヤカワミステリマガジン9月号が届いた 漫画が目当て このお二人載ってるなら買うじゃん…
三島芳治 「生徒会長首」 10P
おかだきりん 「魔実也を待ちながら」 8P
知らない世界の雑誌読むの楽しいですね…今回初でしたミステリマガジン