「SNOW」(村上もとか)
https://t.co/w14gM8iC09
明治後期の京都・祇園
芸妓・舞妓のお座敷衣装の着付けをする男衆として働く「磯田吉蔵」
祇園の男衆は彼女達に手を出す事は決して許されない中で吉蔵には秘めた恋があった。
代表作「龍-RON-」の登場人物・吉蔵の過去を打美しい筆致で描く読切作品。
国辱漫画」(星野之宣) | ぽけまん https://t.co/r4FpOlKBhb
#まんが 星野之宣が描くブラックユーモアの世界!太平洋戦争開戦時を舞台にSFまんが家・星野之宣が描く、シュールな物語。 史実を皮肉たっぷりに想像力を働かせて描いた、 星野氏ならではの作品に仕上がっています
全2編公開中!
「ニッポン動物記」(本庄敬)
https://t.co/J3Qg09KI1S
動物たちの生態を丁寧に描いた「ニッホン動物記」
リアルに描かれた動物達が織りなす、感動のドラマをなんと84話すべて無料公開中です。
ついにぽけまんに三田紀房先生が登場!
https://t.co/umClBwr1Ox
「ドラゴン桜」「アルキメデスの大戦」などで知られる三田先生ですが今回は故郷・岩手の人々への愛がこもった短編4P読切です。
#ぽけまん #漫画
「パンクラチオンキッズ」(竜崎遼児)
https://t.co/4Ybrb9xkEA #manga #漫画
自分がボクシング、担当がプロレスファンでそこから作ってみた作品です。
これが好評で次の連載(闘翔ボーイ)へと繋がっていきました。(竜崎遼児コメント)
「カネヒ・ラ・ムー劇場」(金平守人) | ぽけまん https://t.co/SAcd3q2MAa #まんが
『金平守人』先生の作品を8本配信中!
「カネヒ・ラ・ムー劇場」がぽけまんにて公開!!
金平先生が作り出す独特な世界観で、日々の疑問や事象に物申す!?
「煩悩三昧」(石川サブロウ)
https://t.co/33oTrG41M0 #漫画
石川サブロウが実際に一週間禅寺に泊り込み
体当たりで取材し描いた作品です。
荘厳な座禅の雰囲気は一度体験してみたくなりますが、実際のその世界は・・・?
8月3日~9日「ねりま漫画サロンinゆめりあ」が開催中! 多数の漫画原稿や緻密な複製原画を展示してます。
たくさんの漫画家さんがこの町で生み出した作品の数々。ぜひ作品の息吹を感じてください。
詳しくはぽけまんサイトにて! https://t.co/fZ0qLhKUk2 #漫画
「オイの漫友記」1/2 竜崎遼児
「ボクの漫友記」第2章・竜崎遼児氏との出会いを見た竜崎遼児先生が描いたアンサー作品です。
ツイッターにて一挙公開!
漫友記・第1話「編集Y氏との出会い」5/5
全編はこちらにて→https://t.co/BaOZoZC28M
第2話は明日正午ごろ公開します。
「漫友記」は次回から毎日正午に順次公開致します!