8月3日~9日「ねりま漫画サロンinゆめりあ」が開催! 多数の漫画原稿や緻密な複製原画を展示、ワークショップ(漫画教室)、似顔絵コーナーそして対談トークショーも。 ※トークショーと漫画教室の事前応募は終了しております。 詳しくはぽけまんサイトにて! https://t.co/fZ0qLhKUk2 #漫画 #まんが 
   「蒼き炎」(石川サブロウ) | ぽけまんhttps://t.co/tqlpiykC8U  #まんが 
明治中期。ある小さな村で2人の赤ん坊が生まれた.
一人は地主の長男『川上龍太郎』、もう一人は小作人の長男『大山竹蔵』である。2人は全く異なる道で絵を描くことを志していく。
第1話を無料公開! 
   「ラストラブアオヤマ」(新谷かおる&佐伯かよの) | ぽけまん https://t.co/7nzQT4VleO  #まんが
500億円の土地を持つと言う男「大門寺」と、ブラジルの大農園のご息女であると言う女「森本」
二人には互いに言えないヒミツを持っていた…。
新谷かおる&佐伯かよの初期コンビ作品! 
   「帰郷」(竜崎遼児)
https://t.co/F7XSzpOmJQ
8年ぶりに戻った故郷の姿は何も変わっていなかった
「達也」はプロ野球を引退し、逃げるように五島列島にある故郷へと身一つで戻ってきた。
達也に残されていたのは、故郷を去る時に達也を待っていると言ってくれた「美保」ただ一人のはずだった。 
   「龍馬の手紙」(石川サブロウ)
 慶應三年二月十日。
前年、薩長同盟を成し遂げた坂本龍馬は妻お龍と共に下関に到着
長府藩の計らいで、本陣主・伊藤家の一室を間借りし、夫婦水入らずの生活を始めたのだった… https://t.co/qxMPUIJszl #まんが 
   「さかなとけものたちの物語」(本庄敬) | ぽけまん https://t.co/INmoguVbvW #まんが 大自然の中で生きる、小さな動物たちの生きる姿。少しのぞいてみませんか? 
   「エントツの下で」(あおきてつお)https://t.co/Qowfx6nloS #まんが
昭和41年 東京都足立区
高度経済成長まっしぐらの日本で生きる家族の日常を「あおきてつお」先生が当時の思いを交えて描く。 ぽけまんにて5話まで公開中!
あおきてつおnoteでもご覧になれます。
https://t.co/jaewcTwl95 
   「フェアウェイKID」(竜崎遼児)
https://t.co/GvTRdHe6hZ #漫画
第1話・中学生でゴルフをほとんどやったことのなかった赤星翔太。
彼が無茶を承知でプロと勝負する理由とは?
第2話・赤星の学校へ転校生が。彼は全米男子ジュニア大会で優勝した愛甲光。将来を嘱望された彼との決戦!
2編公開中! 
   8月3日~9日「ねりま漫画サロンinゆめりあ」が開催! 多数の漫画原稿や緻密な複製原画を展示、ワークショップ(漫画教室)、似顔絵コーナーそして対談トークショーも。 ※トークショーと漫画教室の事前応募は終了しております。 詳しくはぽけまんサイトにて! https://t.co/fZ0qLhKmuu #漫画 #まんが 
   8月3日~9日「ねりま漫画サロンinゆめりあ」が開催! 多数の漫画原稿や緻密な複製原画を展示、ワークショップ(漫画教室)、似顔絵コーナーそして対談トークショーも。 ※トークショーと漫画教室の事前応募は終了しております。 詳しくはぽけまんサイトにて! https://t.co/fZ0qLhKUk2 #漫画 #まんが 
   8月3日~9日「ねりま漫画サロンinゆめりあ」が開催! 多数の漫画原稿や緻密な複製原画を展示、ワークショップ(漫画教室)、似顔絵コーナーそして対談トークショーも。 ※トークショーと漫画教室の事前応募は終了しております。 詳しくはぽけまんサイトにて! https://t.co/fZ0qLhKUk2 #漫画 #まんが