「小泉ですが何か? 2・ボクたち入社しちゃいました!」(原作:門脇正法、作画:あおきてつお・下山馬虎)
https://t.co/doGaHz3A3z
住宅設備の総合商社『株式会社小泉』に入社した一二三歩が配属されたのが、「プロストック事業部」だった。
※漫画で企業PRを制作した作品です。
#ぽけまん #漫画
「龍馬の手紙」(石川サブロウ) | ぽけまんhttps://t.co/qxMPUIJszl #まんが 長府藩の計らいで、本陣主・伊藤家の一室を間借りし、夫婦水入らずの生活をしていた坂本龍馬。
護衛役であった三吉慎蔵から見た龍馬とその妻・お龍のほんの束の間の安寧の日々。
「不能打者」(竜崎遼児) | ぽけまん https://t.co/bXzMjtmd5Z #まんが
大学野球部に所属する『郷哲也』はその豪快なバッティングでチームのピンチを幾度も救っていた。
だが、ある試合で愛用のバットを折ってしまい、哲也は急に調子を崩してしまう。
それを解決するには彼女の協力が不可欠だった!
「がんばるな!!!お父さん」全4話(魚戸おさむ)
https://t.co/u4X8iyeMiX #漫画
魚戸おさむ先生のエッセイ漫画です。
『がんばるな!!!一年生パパ』でおなじみの魚戸家が再度登場っ!!
個性的であったかな家族の姿に、心温まる作品です。
「ケンカ野球」(竜崎遼児) https://t.co/f1WSav0Mhm #まんが
バット片手に売られたケンカは買う問題児「松木」
ある日、超高校級投手の吉川と委員長の沢田が松木に喧嘩を吹っかけてくる。その真意とは?
あおきてつお・「超古代少女ヒミコーン」公開中!!
https://t.co/NSayILK9gZ #漫画
とある小学校に通う『西条ミコ』
考古学者のおじいちゃんと修太の3人で仲良く日々を過ごしていたのだが、突然、学校のグラウンドに謎の怪物が現れる!
果たしてあの化物の正体は一体…?
「日刊カネヒラ」https://t.co/L1MwkVXli0
金平先生が大人になって強く思うこと―。
それは、金平先生が漫画家になりたいと夢を抱いた学生時代感じた『あること』だった(バクゼンの巻より)
「日刊カネヒラ」7話分を公開中です!#漫画 #ぽけまん
「日刊カネヒラ」https://t.co/L1MwkVXli0
金平先生が大人になって強く思うこと―。
それは、金平先生が漫画家になりたいと夢を抱いた学生時代感じた『あること』だった(バクゼンの巻より)
「日刊カネヒラ」7話分を公開中です!#漫画 #ぽけまん
「スーパールーキー」(竜崎遼児) | ぽけまん https://t.co/MajR325n7j #まんが
プロ野球のルーキーの『桑多』と『清輩』の活躍は歓声の渦を巻き起こしていた!
そんな歓声をよそに、この2人の間にはとある因縁が・・・!
「SNOW」(村上もとか)
https://t.co/w14gM810Bz
明治後期の京都・祇園
芸妓・舞妓のお座敷衣装の着付けをする男衆として働く「磯田吉蔵」
祇園の男衆は彼女達に手を出す事は決して許されない中で吉蔵には秘めた恋があった。
代表作「龍-RON-」の登場人物・吉蔵の過去を美しい筆致で描く読切作品。
8月3日~9日「ねりま漫画サロンinゆめりあ」が開催! 多数の漫画原稿や緻密な複製原画を展示、ワークショップ(漫画教室)、似顔絵コーナーそして対談トークショーも。 ※トークショーと漫画教室の事前応募は終了しております。 詳しくはぽけまんサイトにて! https://t.co/fZ0qLhKUk2 #漫画 #まんが
8月3日~9日「ねりま漫画サロンinゆめりあ」が開催! 多数の漫画原稿や緻密な複製原画を展示、ワークショップ(漫画教室)、似顔絵コーナーそして対談トークショーも。 ※トークショーと漫画教室の事前応募は終了しております。 詳しくはぽけまんサイトにて! https://t.co/fZ0qLhKUk2 #漫画 #まんが