SW2、特攻が乗りまくったバーサーカー2人のお陰で本編も周回も非常に楽させてもらってます。本当にありがとうございます。ちょっとだけ土斎っぽい小ネタ
土斎。へらへらしている一ちゃんから一瞬で余裕を奪う副長、良いと思います。でも一ちゃん、副長の前だともうちょっとは気を張っている気はする。
一ちゃんとノッブ。ぐだぐだエースでノッブがコロッケそば褒めてたから……結構ニッチな嗜好の被り方してるから、味覚的な完成は合ってるのかな。どうかな。
アオジャス。ここの二人のやり取りが、もう、本当、致死レベル。ジャスティンの表情が、その表情差分ここのシーンのために用意しておいたんだろう!?!?ってくらい。エスイドスなのに今にも涙がこぼれそうなくらいの切なさをたたえたその表情、相手がアオイドスじゃなかったら人を殺せるくら(文字数
残虐三兄弟。エムイドスは(メンタルが)最強。海綿体発言、よく通したよね……他の伏せられた単語はもっと危ないの?それにしても海綿体伏せなくて大丈夫なの?海綿体を海綿体という生物学的な表現に変えるジャスティンがサディストながらも上品だけれど、さらっと口に出る辺り育ちが悪い。
マゾ側をやらされる事になったジャスティンと、サド側をやらされることになったバレンティン。突き抜けたマゾのメンタルは最強なんじゃないかなって思いました。バレンティン君はいつでも幸せ。 ※軽度の流血表現