ザ・ワールドイズ・マイン、ヤングサンデーらしさ溢れる怪作で好き。マタギのおっさん最高だったね。  https://t.co/FOv4MDgL8D
   マタギのおっさん、やっぱりカッコ良すぎるだろ。『誇り高く威厳あるものは、それに相応しい生き方をしている』ってセリフがほんと好き。 
   劇光仮面、結婚してキーボガーの外装と同じく丸くなってそうな中野が、まだ特美魂全開だとしりウキウキになる実相寺、ほんと尊い。 
   強男あるあるの過度なスパーリングで後輩ぶっ壊すをやらずに、ひたすら心と体のフィジカル強化のメニューやらせる岩柱さんほんと好き。無差別の世界でフィジカルを伴わない技術練習は甘え(大谷翔平)なんよ。  https://t.co/Vha0CCkxsh
   キャラが強いことは前提として、絵で読む漫画とストーリーで読む漫画があるんだけど、新井作品は絵で読む漫画のカテゴリなんだよな。石川対立石とか凄すぎるだろ。立石の目の前から消えるリンを実況と加治の目線で読者は知るとかカッコ良すぎるだろ。  https://t.co/Gx1rxodJdN
   まずは高校鉄拳伝のオソメブラザーズから楽しめないとタフ道は始まらないからね。何事も基本が大切なんだよな。  https://t.co/VmDRyGkgd7
   差別主義者でホワイトカラーの君にはわからない。仕事の重さはみな同じだ。
我々が目指したものは、ホワイトカラーとブルーカラーと地主がひとつのテーブルでコーヒーを飲み語り合える世界だ。
身分差も偏見もない……