どう考えてもネタキャラにしか見えないコイツが実は強キャラでガッツリ活躍したのにはめちゃくちゃ笑った。ドラゴンラッシュはキャンプテン・マッスルも含めほんと好き。 https://t.co/qval44qKnk
高校鉄拳伝タフの頃は刃牙と双璧の格闘漫画だったからね。今は両方ともネタ漫画になっちゃったけど、初期から最大トーナメント、死刑囚編あたりまでの刃牙と、アイアン木場登場からTDK辺りまでのタフはガチンコ格闘技漫画でほんと面白かった。克己対花山、アイアン木場対ガルシアとかほんと熱かった。 https://t.co/9iMnkvbydM
男として生きてると誰しもが話し合いという名のややこしい戦いをする羽目になる事態に遭遇するんだけど、そういう時はどれだけ気乗りしなくても嫁や彼女について来てもらうとかはやっちゃダメなんだよな。どうしても一人で行く自信がないなら男の仲間を呼ぶべき。出来るだけ強そうな奴を呼ぼうな。
暴れブン屋はトラウマ展開だらけで本当おすすめしない。ラストの胸糞すぎて本当に酷い漫画だった。ただ最高に面白い。 https://t.co/d0KwtvbfzS
遊牧民さんに『龍継を単行本で読むとストーリーがめちゃくちゃ』と言われハッとしたんだよね。毎週追ってると変なキャラに目が眩んだり1話の中で展開が早いので話が進んでる気がしてスラスラ読めてしまう。でも実は話か二転三転して進んでない。タフはバス江みたいな1話完結漫画として読めば楽しい。
キャプテン・マッスル構文めちゃくちゃ笑った。婚活で罠・毒物はルールで禁止スよね? https://t.co/K3avlzJQ57
龍継、ガルシア編が始まるあたりまではマジで高校鉄拳伝の頃のような作品になるのかとほんと期待してたんやけどな…… https://t.co/GJjY1l12NV