二階堂ゴルフ、勝つことで全てが解決する男の世界。問題はまだ一次ということ。最終テスト始まるのが来年春になりそうなんだよな。もう少し展開早めない?
Xアルゴリズムによる脳の支配、一時タフ画像をいいねしまくってたらタイムラインがマネモブ達で埋め尽くされてタフのことしか呟けなくなったのでほんとわかる。タワマン文学にハマってた時は中学受験の話題ばかり流れてきて、中受したことないのに毒親のトラウマを植え付けられそうになったね。
コサイタスの視点で描かれるヘリオスとの出会いからの戴天党黄金時代、他者の気持ちが汲み取れず苦悩するコサイタスと、そんなコサイタスを理解し受け入れようとする仲間たちとの関係がほんと尊いんだよな…… https://t.co/Evdhs3YRia
コサイタスは必死に他者へ共感しよう努力して結局そこへは辿り着くことができなかったんだけど、人の心を理解しようと努めるコサイタスの気持ちは、本人の預かり知らぬところでしっかりとした人間関係を築いていたんだよな…… https://t.co/riphPNdP6j
ほんとそれ。コサイタスがイケメンならとも思ったりするけど、コサイタスが冴えないおっさんだからこそいいんだよな…… https://t.co/vrDjgGNxeX
コサイタス✖️ヘリオス✖️シャクターの三角関係もあるぞ!!女性読者増えてくれ!! https://t.co/s4tNyvDNzC