堕天作戦、繰り返し描かれる変わりゆくヘリオスと変わられないコサイタスの描写がほんといいんだよな。仲間を得て非凡な化け物から平凡な人間になって死んだヘリオスと非凡な化け物として生涯を閉じたコサイタス。そんなコサイタスが残した平凡になりたい非凡な化け物シバの最後はどんな形になるのか…
まだまだお若いのに隠居してる木多先生の魂にも早く火が入って欲しいね。 https://t.co/vbM79sNaAp
『スタンディングの相手に足関節を仕掛けてきた奴をぶん殴るアイアン木場の画像』が役に立つ日が来て、めちゃくちゃ満足してる。
なんというかストーリーと絵がズレてる感じがしたり明らかに昔より雑になってるなと感じると萎えちゃうんだよね。刃牙とかチェンマ2とか。タフはむしろ進化しているのがすごいわ。 https://t.co/iprEFUpvMy
二階堂ゴルフ、勝つことで全てが解決する男の世界。問題はまだ一次ということ。最終テスト始まるのが来年春になりそうなんだよな。もう少し展開早めない?
ストーリーの破綻より絵の破綻がほんとみてて辛い……水族館の頃の透き通るようなタツキ絵帰って来て…… https://t.co/GFeOWXopnN
堕天作戦、魔人世界で失脚して人間にいいように使われるジュンボも、怯えて言いなりになってばかりだった念術師モーラもその気になれば独りで生きていける強者だったんだよな。ただ業火卿のようなメンタルがなかったため能力に劣る人間にいいように使われて危険にさらされてる。