げにかすり、試合のない回もめちゃくちゃ面白い。格闘技イベントにはどうしてもややこしい筋が寄って来やすいんだけだ、その辺もしっかり描いてくれそうでめちゃくちゃ楽しみ。ヤベェ奴らは借りを変えさせないことで関係を切らせないようにしてくるんだよな。
「あなたを僕が絶対に一流にすると言いながら自主性を尊重するの意味不明」
ほんとこれなんよ。1から10までメニュー組んでやらなきゃ世界一になれないだろ。 https://t.co/ennhL5TwGW
ブラスト&ヴォイドが笑顔で暴れ回ってる裏で、ONEパンマンでは息子のブルーが自身の無力さに打ちのめされながらも人々のために命懸けで戦ってるのほんとウケるな。ブルー頑張れ!
バッティング(頭突き)、グランドでの押さえ込み(顎で目をぐりぐり)ってリアルだとあるあるだけど確かに漫画とかだとほとんどフォーカスされない技術だよね。 https://t.co/sJwm9ytmGI
望郷太郎、連載は休み休みだけど始まったら展開めちゃくちゃ早くてやっぱ面白いわ。みんなもコミックDAYSで読もう望郷太郎。
堕天作戦、魔人の寿命が30年と人類の半分以下なせいで、人類の2倍以上の速度で文化や文明が枯渇していってるんだよな。種として成熟できない、文明を次の世代へ引き継ぐ十分な時間を取れないことが種として致命傷になってる。
堕天作戦の英雄ボルカ、マジで好きなキャラなんだけど灰になるまで走り続けるしかない業を背負ってるのがホント悲しい。ナルコほど幼体成熟の自分を割り切れてないのがボルカの魅力なんだよね。
アグネス仮面のマーベラス虎嶋、ほんと狂っててカッコよくて好き https://t.co/kXZA1ghFhm