最強伝説黒沢、初っ端打ち抜きが『感動などない』で第二話が『人望が欲しい』ときたからな。第一話で45歳独おじの孤独を描いたかと思ったら間髪入れずに独おじの行き場のない承認欲求が炸裂する話を持ってくるの、ハイパーインフレーション並の展開速度の速さなんよ。
おっさんが1人でフラフラしてるとどうしても警戒されちゃうんだよな。公園なんかだと特に。これが子供連れのおっさんだと子供と遊びに来たパパさんとして受け入れられる。この差がデカい。パパさんフィルター最強。
劇光仮面、このシーンほんと切ない。同じ志を持ってやってきた戦友同士の間にも、どんな目に遭ってもやめる選択肢のない人間とそうでない人間の埋め難い差が存在してて、いつも見送る側になる人っているんだよな。
味噌汁→×
ハーゲンダッツパーティ→××
鳥ハム、ブロッコリー、卵焼き→◎ https://t.co/FZ7myBVELu
ハイパーインフレーションのグレシャム、漫画に良くいるただの守銭奴とは全く違うクソ熱いおっさんなんだよな。無一文になった時ほど頼りになる金持ちのおっさんとか最高すぎるだろ。グレシャムほんと好き。