パトレイバー8巻愛蔵版読んでた。
何で昔読んでたのにまた買うか!
子供の頃レイバーがかっこいいロボット漫画として読んでいたものが、大人になって社会の嫌な部分たくさん見ると見方が変わる。労働者の気持ちで見られる新鮮さ。
#パトレイバー愛蔵版
今日の買い物
コロコロ創刊伝説 5巻
まぁおいら達の世代にとっては、すがやみつる先生やのむらしんぼ先生は、レジェンド漫画家だったからな〜!
今回はダッシュ四駆郎の話。
ほんとRCカーグランプリ見てたけど当時子供はスーパーカー消しゴムまでだったのよ!
#コロコロ創刊伝説
やべぇなんだこの漫画?
ひつじさんえろえろ過ぎんぞ!
そして懐かしの幼馴染みもクール美女!
多分ラストのはブシロードイベントやな!
マジでブシロードイベントで、家虎やると訴訟するって公式が言ってるからな!
#ひつじ先生がしゅきしゅきすぎてヲタヲタしたい
多分新しい秋葉原駅のデジタルサイネージその2
4枚目イラストだけ気になる。
#秋葉原駅
#デジタルサイネージ
クロスオーバーレブ4巻話が急展開過ぎた!
まさか親族だったとは!
このおっさんと90ってリンクしてるのかな?
冬が楽しみだ。
#クロスオーバーレブ
何でボンボンガンダムSEEDやらなかったんだろう?
そしてこれでときた先生が、ガンダムエースの柱になっちゃって講談社が呼び戻せなくなったから高山先生が種デスで召喚されたのか。
ガンダムエース以降のときた先生のは全部買ってるからなそして当時買えなったGユニットも紙で復活嬉しい!