本日5月6日は #ゴムの日 だそうで
あさって発売の単行本掲載の4話目にゴムが出てくるのでご紹介~
ゆったりと朝のひとコマを描きたかったのです(^^)
ボツネームではもっと長かった(^^;)
https://t.co/YmpycedzNZ
「教えてブラジャー先生」は背景が金沢の嫁坂モチーフにしてたり、浅電の車内だったり、私が非常勤講師している金城短大だったりもします~(^^)
嫁坂はなんでここに急に綺麗な坂が?って感じで好き。上からの見晴らしもイイ
浅電は幼い頃から利用してる
金城は短大校舎のデザインが変わってて面白い
単行本発売記念巻頭カラーの6話目の載った月刊少年チャンピオン6月号も発売中です!
5,6話目で着用しているブラはルイ・グラマラスさんhttps://t.co/1qYViGabknのものを参考にさせていただいております!
今日は #ストッキングの日 !
以前、ぷりんす。@タイツワールド さん@tightsworld がパンスト先生もお願いしますと言ってくださった時に、そんな先生おるかいな~と思ったら、ひょっこり出てきたストッキングタイツ先生。果たしてこの先生が「教えてブラジャー先生」に出てくる日は来るのか??
【拡散希望(^-^)/】
「教えてブラジャー先生」の単行本第1巻1話目を担当さんにお願いしてツイッターでも読めるようにさせて頂きました!
面白かったらぜひぜひ単行本をご購入頂きたいですぅ!
じゃないと2巻以降が発行されるか怪しくなるので(^^;)漫画界キビシイっっ