⑤仕上げ(トーン、ベタ、効果等)
ベタを入れると画面が一気に引き締まります。私はベタ少なめの画風なので、もっと上手く使えるようになりたいです。
今作は締切の都合上、仕上げに関しては私は簡単な指示だけ出して手伝ってくださる方に9割方やって頂きました。本当に感謝…😭
これでやっと1P完成!
④下描き・線画
ここからデジタル作業。ネームを元に、気に入らない箇所をクリスタで修正しつつ下描きを作成します。
このページはネーム段階でパーフェクトだウォルターだったので、取り込んだネームの上からいきなり線画を描いています。すごく楽。
私は吹き出し、写植は最初に全部済ませる派です。
なんとなくまた漫画の製作工程上げます。
こちら今回の原稿のサンプルでは未公開ページですが、この一枚がどのようにしてできていくかの流れ