新聞4コマってSNS題材にしてるのあんまり見たことないなぁ、と思って『ののちゃん』『コボちゃん』『ほのぼの君』で描いてみました。
C-105 お品書きです!新刊『あーみんゴッコ茸』を筆頭にゴッコシリーズやその他いろいろ取り揃えて、29日(日)東4のル-58abでお待ちしています!あー民のみなさんに会いたいでーす会いに来てください😊
でも来れない人は無理せず通販予約もご利用ください!
https://t.co/GakcO7KwkK #岡田あーみん
夏コミ新刊『あーみんゴッコ』中身チラ見せ! 前川さなえの全力あーみんタッチご賞味ください。 #C102 #岡田あーみん
コミケに行けなくてもご安心ください、通販予約もございます! https://t.co/VUpy7ehq7B
【#聞いてよパブロン】
パブロンのプロモーションコラボ漫画を描きました。
子どもの顔見ただけで「あっ風邪だな」ってわかる時ありますよね…。@kiiteyo_pabron
『Qさま!』で出題されていた、手塚治虫先生が原稿を吊るしてアシスタントに渡していたエピソード、映像を見るのは初めてのはずなのになんか見たことあるな?と思ってたけどこれだ。古谷三敏先生の『ボクの手塚治虫せんせい』の1シーン。
植田まさし先生の描く頭の“アレ”は髪飾りとかではない、その2。
だから“アレ”の位置が同一人物でコマごとに移動してたりもするし、場合によって後ろ頭ど真ん中に配置されることもある。
#イタコマンガ家主婦エスパー魔美まつり が、同人誌になります!通販等はありません、ぜひイベントでお手にとってくださいね。最速ゲットは冬コミで😇😇😇