こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
孔明で思い出したんですけど
ヤンマガの「ザ・ファブル」
セリフがーー
こんな感じじゃないですかーーーーー
あれってーーー
どういう解釈で読むんですかねーーーー
(チンピラしか出てこないので語尾がだらだら長いのかなとすごく思っている)
#ハピネスチャージと同時期に放映していた松太郎もおすすめしろ
サイキック田中回の4コマをかいたよ(当時)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ていぼう日誌よかったポイント①
一貫して陽渚と夏美のキャスト音が違うところ
慣れてるひとは投げるときに竿先が高速になって、本当にピャン!とかヒェン!って音がする