#日記まんが(第2話)
今の季節にあると便利、ひざ掛けで簡単に作れちゃうボレロとフード付きネックウォーマーのお話しです
濡れタオルで加湿はなかなか良いぞ話。これからの季節、旅行先のお宿とかでもオススメ!(水滴垂れにはお気をつけ下さい)
お久しぶりの日記まんがです。久しぶりすぎてもう何話目か忘れたので、仕切り直しでこれが第一話ってことでひとつ…( 。 ω ° )
#日記まんが(第1話)
今日は粉茶(抹茶)を作ったので漫画にしようと思ったけど探したら昔にもう描いてました。危ない危ないっ!
茶葉が熱くならないように休み休みミルで挽いてます。出来上がった粉茶はお湯で溶いて飲んだり蒸しパンに入れたり塩と和えて天ぷらになどなど便利です
(漫画は2018年1月27日のものを再掲載)
#今日のヒヨコ (第282話)
今日は鏡開きの日だったので、美味しくて罪深いお餅の食べ方とお正月に使い切らなかった柚子の皮のお話をひとつ
(毎年柚子は中身が乾燥してフカフカになってしまっているので皮だけ使っています。無念!
#今日のヒヨコ (第288話)
ぷ○っと鍋(坦々ごま味)はいいぞ話
お鍋として食べるのも美味しいけれど、うどんともめちゃくちゃ相性が良いので是非お試しください
今日の晩御飯は我が家イチオシのとんこつ醤油鍋でした!これがまためちゃくちゃ美味しくてヤバイです(語彙力)
〆に中華麺も入れちゃったしお酒も美味しくてちょっと呑みすぎたので、今夜の糖質制限ご飯はお休みです
(漫画は2018年1月27日&2月7日のものを再掲載です)
日記まんが(336話くらい)
この季節、庭やベランダに溢れる紫蘇の大量消費に!
サッパリして夏に美味しい紫蘇ジュースのレシピです。