ディストピア飯を過剰に旨そうだと皆の潜在意識に思わせている人工サンマは一体何なのだろう
ただの養殖なのか、試験管で溶液に浸かって育ったやつなのか、タンパク質を成形したものなのか
(大友克洋,『AKIRA 2』,1985,講談社)
『武装錬金』の第1話の校門のくだりって、中身が人外にすり替わった教師の異常行動だと思っていたんだけど、元になった事件があったんだ...
https://t.co/D6lC38HtnG https://t.co/DdRHd4DIB6
ロシアの侵攻3週間経たずで「平和の為にウクライナは降伏すべき」の言説が出たのは無責任と思ったし、タイムリー過ぎるアンチテーゼが漫画界のトップランナーの連載最新話から出たのはとんでもないし何度でも言いたい
(週刊少年ジャンプ2022年15号,尾田栄一郎,『ONE PIECE』1043話,2022/3/14,集英社)
一回くらい体験しようと初めてVTuberのライブに行ったのだが、これは多分スタンダードなやつじゃない
凄いステージパフォーマンスを観た
#けもVLIVE
『ダンダダン』の勝手な考察
セルポ星人の「あなた方の性器(バナナ)が欲しいのです」は単なる下ネタだけじゃなくバナナ型神話(食べられないが不変で長寿や不老不死の象徴の石と有用だが子が出来ると親が枯れる繁栄と短命の象徴のバナナや花を比較する神話類型)に掛かっている
『からくりサーカス』で好きな台詞、くだりが生方法安の「芸人殺すにゃ刃物は要らぬ」で「自分でなんともならん運をなげいたってしょうがねえや」「ヒトは、今、自分にできるコトをやるしかねえじゃねえか…」と言うのはコロナ禍とかにも言えた