お待たせしました!骨盤矯正専門院で施術を受けた体験を漫画にしてみました☆
※決して、骨盤矯正専門院や整体院を営む理学療法士の先生を批判する意図はありません。
骨盤矯正専門院で施術を受けた体験の続編です(一部誤解を招く表記があったので修正しました、コメントくれた方すいません)。あのままだとユウスケ君が悪者になってしまうので急いで書きました(笑)
※決して、骨盤矯正専門院や整体院を営む理学療法士の先生を批判する意図はありません。
「うさ山、最近はマンガを描いてないじゃん」とお思いの方もいらっしゃるとおもいますが、マルチまがいのインチキ施術セミナー体験談がかなりの長編になってしまい時間かかってます・・・
第58話「意識の低い接骨院あるある」20年前の接骨院・整骨院は恥ずがしながら酷いところが一定数あり、こんなやり取りがありました。今は業界全体のレベルと倫理観はかなり改善したと思います。
#ブラック接骨院物語
この間、カーシェアでトラブルがあったので漫画化しましたw
予約の時間に行ったら手前の借り主が戻っておらず三十分待つ羽目に。戻ってきた二人組の対応は・・・
※この怒りを早く伝えたくて着色していません。
ブラック接骨院物語を再開します(前の頻度では更新できませんが・・・)!
第57話「冬場の整骨院あるある」 空気が乾燥してくる冬場に整骨院でよく起きる「ある悩み」をご紹介します。今回もポンコツクマ吉が事件を起こします!
#ブラック接骨院物語 https://t.co/giqfBJyOhK
第38話「100回生まれ変わっても柔道整復師!」
たまには柔道整復師になってよかったことを載せますw
#ブラック接骨院物語
皆さん大好きな保険請求の話です(笑)。「修行先間違えちゃいました!ブラック接骨院物語」第16話「保険が使えない症状には」 ※現在、この様な接骨院・整骨院はありません。柔整業界は昔と比べてだいぶクリーンになりました。
第50話「昔の接骨院で使われた湿布薬」
私が学生の頃の接骨院・整骨院は湿布が自作(ローテル湿布・泥湿布)でした。
今、改めて調べてみると色々と発見が有りますね。
#ブラック接骨院物語