ポップを「さあ早く行け、胸に勇気のかけらが一粒でも残っているうちに」と励まして「(ポップは)わしらとはモノが違うんじゃよ」と笑っていたまぞっほ
マトリフ師匠が凍らせそうとしたけどやめて、「おめえがやれ!」っていう
一生に一度くらい英雄になってみせろ!
この!この胸熱な…!!ギャーッ
ニセ勇者一行がピラァに向かった後のやりとり、アニメで描ききれなかった部分なのでぜひ原作で堪能してください
一連の台詞の最後の「最後にチョコっと手を出すだけで英雄になれるんだ
こんなにボロイ役はねぇ…!」の味わい深さ https://t.co/QZ14slEgBx
ダイ大再アニメ化にあたって楽しみにしてたことの一つが!
極大消滅呪文メドローアをアニメで観られる!ことでした
アニメのベストメドローアは73話「炎の中の希望」↓
メドローアの作り出し方すごくて放つところもやばすぎ
かっこいいいぃぃええええええ(バターン
ってなってた(繰り返し観た
美しい大地や街並みや
平和な人々の暮らしを見て
これが おれが守った地上なんだ と
誇らしく胸をはれるようにしよう…!
この原作のエピローグもスタッフロールかぶせててゲームのエンディング風で良い…
「そうだ あいつが戻る その日まで
おれたちが世界を守っていこう
いつの日かあいつを見つけても
あいつが自分で帰ってきても
カットされてて残念だったので言わせてくれ〜〜!!!
「でももし世界中の人に心が伝わっても人間がみんな悪なら…本当に救いの無い奴ばっかりなら…
この奇蹟は起こらなかった…!
誰も柱を凍らしには行ってくれなかったはずだっ!!」
この一言!この一言欲しかった😭
残念〜〜
鏡の通信文と言えば、通信文を見たベンガーナ王のこのシーンアニメはカットだった気が。
すごく好きなシーン
まああんまり重要じゃないと言えばそうではあるけど…
「勇者に…勝利あれ…!!」と杯を上げる
せめてレベルが30ぐらいになってからしたら?っていう台詞
DQ4公式ガイドでアッテムト鉱山の攻略推奨レベルが30だったことからとられてるんだと瞬時にわかるくらい4オタク(三条神の公式リスペクトぶりよ…)
物語自体は4キャラ出るけどスパッとifだったのも良かった。
「…立てよおっダイ!」
「届いたぜ!おまえの想い!!
こんな北の果てにもちゃんと勇者サマはいるから安心しろいっ!!」
(ここで大ゴマ)
「ニセ者だけどなぁっ!!!」
台詞上手すぎん!?
コマ割りと上手すぎん!?
ぎゃああああっってなるとこなんですわ https://t.co/RmtbvVPVUF
ニセ勇者、オーザムにいるのもちゃんと伏線はられてたんですよね…(すごい)
vsバーンの第一ラウンドでダイたちが負けた後にこんなシーンがあってだね…
もうめっちゃ前ですよねこんな頃からね…やばいわどうなってんの