おそらく色違いバージョンは「アウェーユニ」ですね。「セカンド」と呼ぶことの方が多いです。アウェーで着るユニフォームはクラブカラーだとダメなんです。オレンジだと、同じオレンジの大宮や清水とカブっちゃいますから、見分けがつかなくなるんですよ。今年の開幕戦漫画でちらっとネタにしました
境 世羅さん(@seraiiyn)
世羅さんの絵は格好いい系で、大人っぽい絵柄だと思います!
クールで掴みどころのないお兄さんキャラが馴染みそうなんですが、ここはあえて真逆のえふし~岐阜さんが見たいです。ちょっと想像がつかないというか、どうなるのかなという好奇心が勝ちました。
くいちさん(@utage91)
ヘッダーのゆるい静岡マスコット達が個性的で可愛いので、あのタッチの鹿児島くんが見たいです。
ゆるとは真反対な雰囲気なので…あえて…逆に…!!ちょっと動物っぽいし…!
2017年第一話はアウェイ・ヴぃっせる神戸戦でした。
正確に言うと開幕戦が第一話なのですが、開幕の広島戦はキャラ紹介の4コマで描いてるので、モーメントで見れます~。
駐車場まんが続き。これで終わりです。まとめると
・アルビのスタジアムは有料駐車場
・事前にコンビニで「駐車券」を買っておく必要がある
・当日現金を払って駐車できる民間駐車場もある(けど、公式より割高だったり、場所が分かりにくかったりする)
2017年に描いた「自創作を説明するマンガ」です。キャラ紹介等は2018年版のモーメントをご覧ください。やってる事は変わってません。
⑲ワンドロやったことない 1時間で描ききれる自信がない…みんなすごい
⑳食べ物を描く事が多いのですが、まぁ~~~難しい!!世の中の食べ物絵師さん達凄い…さっきから凄いしか言ってない…写真見ながら頑張ってます
ラキさん(@watarase_lei)
可愛い系の絵柄かつ、優しい色合いの塗りだと思っています。なので、穏やかな可愛いキャラが似合いそうです!
なので、ちょっと謎髪型ですけど、まりのすさんが見たいですね。どちらかといえば可愛い系の顔立ちで、作中でも落ち着いてる人なので…
「J〇は数字が若い方が強いという序列なのか?」大体あってます。こちら、過去の漫画ですが、参考にどうぞ。新潟が所属する「J1」がこの国のサッカーの頂点です。日産、三菱、日立、パナソニック等の大企業がバックについたクラブを相手に、アルビは亀田製菓さん達の力を借りて戦ってます
夕乃さん(@yuno_ariake)
髪の塗り方がぽわっとしててキレイです。で、線の細い美形のお兄さんキャラが筆に馴染みそうだな~と思うので、
かたーれ富山さんが合いそうです。
※前回リプ失敗していたので、再アップしました