ツインヒーローは1章が赤タイトルで2章が青タイトルです。
3章(完結)は緑かなぁ…と思っていましたが、それだとなんだかポケモンみたい?😂
おはようございます☀
今日は親知らずを抜きに行くので朝からソワソワ💦
体調万全というわけでもないし土日は仕事が忙しいので明日に響かないか不安もありますが…なるようにしかならないので気合いで行ってきます!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
本日もよろしくお願いします😊🍀
ツインヒーロー主人公の1人のガストは、純粋で真っ直ぐだから精神が追い詰められると結構闇落ちしやすいタイプです。
この子1人が主人公だったら漫画は成立してなかったと思います。
モーリスという双子の兄がいるから成り立つ。
ツインヒーローは1人で抱えない大切さを時々私に思い出させてくれます。
漫画を色んな所に投稿すると、その場所で凄い作品が次々目に入り、恥ずかしくなったり自信なくなったりしますが、
原稿を描いてると楽しいのでやめる選択肢は無いです😆
でももっと上手い見せ方や描き方があるんだろうな…と漫画のキャラ達に申し訳ないなと常に思います。
毎日描いて成長するぞ💪
並行世界が好き✨
選択肢で分岐するゲームが好きで、選択肢1つで全く違うルートに行き、登場人物の反応や付き合い方も変わる。でもそれは全部主人公の物語。喜劇にも悲劇にもなる。
前向きな選択肢ほどハッピールートに行きやすいというのを娘に伝えたくて漫画で描いた。それがツインヒーローです。
寝る直前まで描き、朝起きたら仕事行く準備を一気にやって、出かける2分前まで描くという日々。
なので漫画ももうすぐ完成✨
娘にチェックしてもらう予約入れないとな(^^)
机を買ってから描くスピードが確実に上がっている😆机バンザイ✨
漫画完成✨来週娘の所に行ってチェックしてもらいます😆
明日はエアコンの人が来る日だし週末は忙しいので今日中に終わらせる事が出来て良かった(*´ω`*)
#みなさん5年前の今頃はどんな絵描いてましたか
5年前を調べてみたらまだノートのツインヒーローが終わってなくて毎日描いてました。この頃にはキャラが完全に完成してたので勝手に動いてくれて楽だったなぁ☺️
全部デジタル化出来たらいいなぁ(*´ω`*)
今までファンタジーは基本布の服ばかりで、バトルシーンも剣や鎧もちゃん描いた事が無く、ポーズも分からず今かなり苦戦してます😅
独学で好き勝手描いてきたツケが回ってきたかな…と思います💦今は開き直ってパッと見それらしく見えるように描きながら、漫画を進めながら学んでいきたいです!
#創作主さんの推し自キャラが知りたい
ツインヒーローのカンザキ先生✨
私の好きを詰め込んだキャラです🤗
以前番外編でその後のカンザキストーリーをノートに描いてたのですが大人のBLになってしまったので胸の奥にコソッとしまいました🤭
主人公を影で支える理解者キャラが昔から大好き🥰
スロッターなので5月10日はGODの日と頭をよぎり、打ちたくなってしまいますが最近全然打ててません。
アナザーゴッドハーデスという台にケルベロスがいて、いつも思うんですが、3つの頭のうち身体を動かせるのはやはり真ん中だけなのだろうか…🤔ケンカしたら面倒そうだな…🤔
来週からしばらく娘に会えず漫画が完成してもチェックしてもらえなくなるので、今週中に5話を完成出来ないかな…🤔…とダメ元で気合い入れて描いてましたが、
空き時間ひたすら描き続けてたらあと一枚で完成…というところまで出来ました😆余裕で間に合いそうです✨
やればできるもんだ💪😊