なるべくならオリキャラを出さずにカプを愛でたいんだけど話の流れ的にやむを得ず出すこともある…です。
禰豆子ちゃんは善逸の両親にご挨拶することはないし、唯一の希望だった爺ちゃんもいないから二次創作で作るしかない。第一印象あれなのも外せない。
三つ編み禰豆子ちゃんが楽しみ過ぎて舌嚙み切らないように気を付けたい。 https://t.co/Jn07GSGUAX
祝・アニメ4周年&刀鍛冶の里編放送!
ちょっと間が空いてしまいましたが続きの4コマ。
三つ編み禰豆子ちゃんもたのしみ!
善逸はやかましいだけで属性は蜜璃ちゃんと一緒だと思う。 https://t.co/KgZFGE6pnU
鬼滅音楽であれだけ三味線聴けるのって遊郭編だけじゃなかろうかと思ったら、奏で三味線がよく見える席だったのラッキーだった。
せっかくなので神速ネタ。
ぜんねず+蜜璃ちゃんは最終回後に描きたかったよぉ!うわーん!!ってなったこともあったな懐かしいな、と思い出しながら今少しでも絡ませときたい楽しい。
劇場公開1週間切ってるじゃん楽しみじゃーん4コマ。
以前描いたちゃん呼び合いっこかわいいよねの続編ぽいの。
禰豆子ちゃんと蜜璃ちゃんの入浴シーンは映画館で観れますか?
結婚までぜんねず揃って竈門家で暮らしてるかもしれないけど、欲を言えば善逸は先に出て行って禰豆子ちゃんを迎え入れる準備を整えて欲しいし、禰豆子ちゃんにはゆっくり炭治郎の元からお嫁に行って欲しいし、離れてる間手紙のやり取りして欲しい!禰豆子ちゃんが1通出す間に善逸は3通出すんだぜ。