ぜんねずの日おめでとう!!!
って言える日が来ようとは。おめでとや~ありがたや~わっしょ~い!
ウェディング(予行)漫画3Pです。
引きこもりが何億年ぶりかにタグを使わせていただくと緊張するドキドキ…。
#ぜんねずの日2021年
続きの。
三郎じいちゃんのおかげでメキメキ竈門きょうだいに詳しくなるであろう善逸
三郎ジイ「善逸はワシが育てた」
炭治郎・禰豆子「……」
【本誌ネタバレぜんねず漫画②】1/2
もはやいつもの事ながらぜ、ぜんねず…どころか絡み無いです。(震)
流れ的に致し方なし。
善逸と伊之助楽しかった。
前回の炭治郎色々間違えてました…久々だったから手癖だけで描いちゃったい。
夫婦ぜんねず
善逸はたとえモテる事があっても禰豆子ちゃんの事しか考えてなくて周りの音が聞こえてないのと、すぐ恥を晒して一瞬にしてガッカリされてそうだなって話。
【炭治郎視点のぜんねず④】(1/2)
4本目の前半3P
男裸祭…ではなくぜ、ぜんねず…(小声)
柱稽古中なんでゆるして…(震)
ある日のぜんねず漫画③【1/2】
ラストです。
有事の時ほどその人の人となりが分かって好感度も変わる。
「禰豆子の善逸への好感度が上がった!(ピロリ~ン)」
【ぜんねず祭・13日目】体育祭ネタ2本目。善逸は時々禰豆子ちゃんとの距離感を読み間違え(むしろ常に全力すぎて)禰豆子ちゃんに引かれちゃうあるある。