ハーキーンのタガが外れたわけじゃないので、父の名誉に泥を塗るわけにも行かないから正式な手続きでしか第二王子暗殺の手は撃てない。レイン側へのタイムリミットの作り方が上手い 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    何度見ても「喰いタン」の「NTRを一撃で論破する紳士」のシーンは好きだな   世間のNTR作品の貧弱チンポくんは部屋に引きこもってビデオレターを見てる時間があったらこの紳士を見習ってほしい 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    アニメ版チェンソーマンの問題点が登場人物がボソボソ喋るので決め台詞でもテンションが上がらないことだったんだけど レゼ編はビーム君とかいう常時テンションの高い男が出てくるので 「あの抑揚の無い演出は辞めます」になるのか「ビーム君もボソボソ喋ります」を貫くのかに注目が集まる 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    そもそも原作がこれなのに スタッフが原作読むとかじゃなくて本物のスナックを巡って取材したり 声優をスナックに行かせたりしてるの絶対違うからね…(ニンジャタートルズのアニメ見るとかの方が参考になるよ) 
   ここから数年で現実の方は「8月の気温は毎日37度ですね」になったの  加速がすごすぎて困る 
   TLの流行には乗る主義なので
今更ネイチャー読んでるんですけど
根本的に僕の外食経験値が一ミリも無いので「ネイチャーとは絶対行きたくないけど、こういうの教えてくれるのありがたいな…」という気持ちで読んでる  合ってるのかは知らん