こんな大人になっちゃダメって見本だなこりゃ。
自意識過剰、身の程を知らない、そしてカラーコーンの人と同じ雰囲気が※Amazon欲しい物リスト芸
忘れよう、いやこんな風にならないよう気をつけよう。
エンタメと戦争といえば
ドラえもんの短編
「ラジコン大海戦」(水田わさび版でもアニメ化)
も取り上げて然るべきかと。
※のび太のラジコンボートをスネ夫が巨大ラジコン大和で沈めた事の仕返しにドラえもんらが大和を奪取。親戚のスネ吉も巻き込んでの戦いになったオチが4コマ目。
2009年と2020年のカルバン・クラインの広告の比較
という体で流れて来たが投稿者自身が
ご想像にお任せします
的な事を書いてて
ポリコレへの配慮だなんだと馬鹿騒ぎするの非常に不味いのでは?
※何処でいつ撮られたものかも不明なので最悪捏造の可能性も。
公式や二次創作含め色んな逸見エリカを見てきたがここまで惚れ惚れするエリカは久々な気がする。
詳しくはこちらで
※電子書籍で500円と大変お得です。
エリカの交換訓練プログラム番外編「ヤ号作戦」 | 宇宙要塞のベンチ https://t.co/aVYckqYj4K #booth_pm
お前もか
※なんで世界観とかなり差のあるコミックでイメージ戦略に走るのか