イベルメクチンに関しては王平のこの一言に尽きる
未だにまともな検証論文出てないんだもの(過去に出た有用性を示す論文は捏造が発覚して撤回されてる)
海上保安庁の強化だの外国船打払令だの言ってる人
思考が鎌倉武士では?
※バンデット -偽伝太平記-での足利貞氏のセリフ
海保が中国公船を放置してるから相手が調子に乗るのであって一発ぶん殴れば大人しくなるという超単純思考に陥っていそうでなぁ
東京都に限って見れば新規の新型コロナ感染者数が19人
めちゃくちゃ減ったけど、行動制限の解除となるとイギリスが夏から規制解除して感染者数が急増してるのを思うと
まだこの状況。
新型コロナ、東京など新規の感染者数減る一方だしそろそろマスクとかライブの観客数の上限その他の行動制限、やめても良くね?
という意見がありますが、早期に規制を撤廃したイギリスで感染者が増加傾向になるなど油断ならないのが現実です。
今しばらくは大人しくするしかないのです。
YouTubeの副業系の広告
なんで特攻服なのかと思ってふと思い当たるところがあってググったら
案の定、東京リベンジャーズのパロディかよ orz
本日新規感染者数が21人と発表された今の東京の新型コロナの状況に関して言える事はこの2つ
ステイッ
ステイッ
一党独裁国家の外交官が自国の民族融和に関する広報活動(ウイグル人は正当な扱いを受けているというプロパガンダ)を賞賛するツイートや日本や米国を罵倒するつぶやきをリツイートしているという
吐き気を催す邪悪ムーブ
かましてるんですが。
最近のTwitterを見るに
機動警察パトレイバーの内海課長のこのセリフは的を射ていたと思う今日この頃
違いがあるとすれば
媒体が週刊誌ではなくネット、しかも個人個人がやらかしているという点
自称せどらーの品位の無さよ
緊急事態宣言解除という事で仕入れ(笑)の為に名古屋に来て動画にしてるのだが言いたい放題言われる始末
一般人がリサイクルショップで安く買えたはずのものを掻っ攫って高値で売り付ける時点で誉められないのよ、転売屋の連中
※手数料+送料+相場分上乗せ分、大損
あーあー
衆院選の投票所が長蛇の列でトレンド入り
マスコミが報じているより世間の関心高いのでは?
という声が出てますが
単に新型コロナ対策の結果だと思われます
↓のような考えはドツボに嵌まりますよ