ラッキースケベと仕返しの話 いつも以上にしゅみのえ
※男指揮官×T-5000
出てくるキャラの露出度がそこそこ高めなのでちゅういな
「そういうわけじゃなかったけど」
※男指揮官×T-5000
指揮官衣装ネタ。眼鏡の話。
二枚目が前日譚的なやつです。
なんとなく複雑な気持ちになるシグレ指揮官なのであった。
「ある弾き語りの人形に起きた偶然」
※M200が戦術人形になる前の妄想
※男指揮官×M200
ドルフロ世界が治安悪すぎる問題にかこつけた妄想
「人形は似ている誰かの代わり?」
※男指揮官×T-5000
有名な誰かに間違われることが多いT-5000、自分のことを認識してもらえず割とモヤってこじらせた結果目立つの嫌がってるのかも+繭中の蝶イベに見た人形に対する人間と人形の立ち位置妄想
※T-5000に似てる女優はイベのあの人想定です(妄想)
「怒っている副官とショートケーキ」
※男指揮官×M200
※ショートケーキについての小咄
「幸せなんて要らないと思っていたのに」
※男指揮官×T-5000
※調子悪い指揮官の話
この指揮官はいわゆる「街唯一の生き残り」的な位置づけの子供で、グリフィンに入る前のほぼ全部を亡くしています。その反動で指揮官になって以降は割とラッキーなことがいっぱい起こるようになっています。
知られぬどこかで、ちょっとした邂逅のお話
※オリジナル指揮官(T-5000指揮官)がいます
※戦術人形は出ません
※十六夜 禍さんち(@sei315mrsyh)の指揮官さんを描かせていただきました!! ありがとうございます~
(口調や二人称は独自解釈です)