【くにちょぎ童話】の子連れ本歌たちの続き
おとなの童話なので等身大だよ
雪の女王ほんかさまはまだ清らかな体の耳年増なのだ…
5/5金瑠璃の新刊「ほんかめし!」A5/32p/400円(全年齢)
国広くんのためにお弁当を作ることになった長義くん
お腹をすかせた写しのため、本歌の威信にかけてお弁当を作りまくる!ハッピーラブコメくにちょぎです
通販はとらのあなさんです
https://t.co/g7PUcjW84c
https://t.co/UwLwGtrK1L
【くにちょぎ童話】
布かぶり100%④
王子さまに目をつけられた国広くんですが、良い汗流しながら思いがけず楽しい時間を過ごしました
いちど気を許すととっても懐いてくるプリンス・チャーミング本当にかわいいよね…とは長船城の諸兄談
【くにちょぎ童話】
オダワランナイト⑦・完
幼くともマハラジャのくにひろくんは本歌の仕事のこともそれぞれに立場があることも分かっていました。しばらくはお休みの日に逢瀬を重ねながら、いつか本当に腹筋が割れるくらい成長したら晴れて長義くんを迎えにいくことでしょう。その時が楽しみですね
12/17金瑠璃の新刊「ふれる ふるえる」A5/32p/400円(成人向)
めちゃくちゃ寒がりなのに平気なふりをしている長義くんが意地っ張り本歌をあっためてあげたい国広くんによってホカホカとろとろにされてしまう!
通販はとらのあなさんです
https://t.co/liN5t0HBM4… https://t.co/IRnHlX9RAv
【くにちょぎ童話】
オダワランナイトのその後⑤・完
なんやかんやあったけれど速攻でぷろぽ~ずをキメてめでたく纏まったおふたり。
新居にお引越しをしたりご成婚記念の品を選んだりと慌ただしい毎日だけど、長い遠恋を経てこれからは離れることなくずっと一緒にいられますね。
末永くお幸せに…!
6/5金瑠璃の新刊「この世界に花束を」A5/32p/400円(全年齢) 結婚式場に生花を納品しているお花やさん本丸の長義くんが同位体たちの祝言を横目で見つつ何やかんやあって自本丸の国広くんとめでたく結ばれるまでのお話です。通販はとらのあなさんです
https://t.co/xp8AMu6Ibf
https://t.co/khVA0fIdT8
【くにちょぎ童話】
本歌と野獣のその後②
お城には立派なダンスホールがあり、国広くんには夢がありました。
長義くんは(株)HOJYO時代に忘年会の余興で社交ダンスを披露したことがあるので多少は踊れる様子。服に関してはドレスだろうが相撲のまわしだろうが自分に似合うか似合わないかが基準だよ