#いいツインテールの日
ちなみにどちらもコロナ渦の今年描いたもの。
皆さんで引き続き頑張りましょう。
部屋の整理中見つけた、いばら美喜先生の『忍法血まつり』!暑さに耐えかねて装束をリフォームしてもらうくのいちがかわいい。
長い髪や、ヒラヒラしたスカーフをそのままにチェーンソーを使うとか、本来は危なすぎる。でもそれらをまとめ上げてたら『無茶さ』はなくなるんですよ。
体に悪いギトギトラーメンをヘルシーにしろと言われても、それに応じてたら味が変わってしまうのですよ。
#警察に言われたこと
自宅に泥棒が入りかけたことで警察が来て話ししてた時にちょうど描いてたのがコレで、「キミ漫画家?どんな漫画描いてるの?見せて」と言われた時は一瞬ひるんだね。
こっちは続編の『血まみれスケバンチェーンソーreflesh(1~2巻)。短い連載となってしまったけど自分はできることはやった。
KADOKAWAから電子書籍や映像作品の印税をちょうだいいたしました。皆さんが見てくれたおかげです!ありがとうございます!
画像は『血まみれスケバンチェーンソー(1~13巻)』と劇場版ジャケです。ちょっと宣伝。
私は一般の方からの体験談(雑誌あてに送付された手紙)の漫画化をよく手がけてましたが、おそらくヤンキー寄りであろうという方からの送付率は高かった。社会規範から逸脱気味な行為がナチュラルに登場するので、なるべくマイルドに表現しようと努力したものです。
自分の意思で参加した人なら同情の念は薄いかといえば、そうでもない。周囲の同調圧力や、若者ゆえの己を証明したい気持ちを権力者に都合良く利用される人だっているんじゃないかと思う。