ヒュンマ漫画「長兄の愛」
もうすぐマァムとヒュンケルが登場するかと思うと、ついうっかりパッションがまろび出て描き殴りました。
弟の愚行を拳骨(会心の一撃)で済ますあたり、長兄の忍耐力を感じます。 
   ヒュンマ漫画「お兄さんは心配性」②
どんよりモードとは、全ての責を自分1人で背負い込み、その重さ故の苦しみを他人に見せまいとするが、うっかり無意識にどんよりが漏れ出ている長兄の状態の事です(マムたん勝手に命名)。彼女は彼にせめてもう少し気楽に生きて欲しいと願ってます。 
   ヒュンマ漫画「罪と罰」2
うっかり続いてしまいました。長兄が甲斐甲斐しく長女の世話をするって、どの角度から見ても抜かりなく美味しいかなって…♨️
あと長兄の鋼の肉体に、ぜひとも性差を感じて心臓バクバクして頂きたい🫀 
   アルシェリ漫画「夢のカフェを探す君の名を旦那が心に刻むまで」④
旦那が救助どころか、嫁の心臓に止めを刺しに来てます。嫁が瀕死の重症です。 
   #過去絵を投下して絵を描いた気になろうキャンペーン
ありがたいタグお借りします。
桂幾漫画「ロマンティックが行方不明」