かゆうまスピンオフ(再)
紙版単行本持ってる方は、ぜひカバー下の修正版も見てください
#漫画が読めるハッシュタグ
「新しい病原体を作ることができるネズミ」に変身する女性の漫画描いてた。
#おまいら15年前何してたよ
かゆうまスピンオフ(再)
時代背景が違う場合、色々気を使いますよね。というお話。
#漫画が読めるハッシュタグ
実乃莉の目が覚めると、そこにいたのは恐竜…?
そして正哉と直哉の中学生時代のエピソードが明らかに。
宇宙規模SFな展開の『かゆうま』13話更新!
前編・https://t.co/5RnMpItEms
後編・https://t.co/8Tx59YYJQE
かゆうまスピンオフ(再)
30年前設定なので「ウマっぽい娘はこの時代いなかったじゃないか」というツッコミを思われる方もおられるかもしれませんが、これは実は……というのが、今日更新の13話にて見られますので、ぜひ。
#漫画が読めるハッシュタグ
だいぶ前に描いた読み切り『異形島』。
初出はグランドジャンプPREMIUM。
(ホラーなのにコメディ要素を入れたくなる持病が発動してますが……)
電書の相性が良かったのか、今現在も読んでくれる方が多い作品です。ありがとうございます。
これは『リスタート!』の時の初期イメージ画像。
紙に印刷したみたいな効果を試してたときのもの。
2020年秋に連載開始だったんで、マスクの扱いをどうしようか迷ってた時期。結局、顔の表情が見えた方がいいだろうと思って描かなかった。
『リスタート!』より。
タイムスリップしてきた宮友に、時効だからと告げられた90年代のことについて、薄々そうじゃないかなと思っていたサウンドさんの、これ。
個人的にすごく好きなシーンです。
いにしえの没企画供養。
これ以上戦ってもレベル上がらないバーサーカーの勇者がそろそろ魔王倒せよと言われるも戦っていたいがためにゲーム内ゲームならいいんじゃね?と麻雀を仕掛けてくる、ショートで描いたらSNS向けだったかもしれない漫画。
社会人オタク同士の胸キュンしない、別の意味でドキドキハラハラするオタクの生態だけを描いた、コミティアで出そうと思ってた漫画、書きかけのネーム。たしか10年以上前に書いたもの。
モンハンももう20周年かー