かわいいJCとゆかいな仲間がうまいこと街を守る『かゆうま』
主人公は御神体と呼ばれるロボットに乗り街を守る。
父親は大の親バカで、同僚は嵬獣のことになると暴走し、先輩搭乗者はインターネット老人会というゆかいな仲間っぷり。
https://t.co/so5MGq4Coa
年末年始にぜひ☺️
社長になったプログラマーと、タイムスリップして25年前の姿で再会するゲームディレクターの物語。3巻発売は来週、7月22日!
📖第1話試し読みはこちら📖
https://t.co/kvw0GLn2BR
3巻で完結なので、お気軽にお読みください😊
高校生の時にサムライスピリッツでパタリロパロディしてたよ!
今となにも変わらないよ!
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
今週の過去作再放送は、デビュー作の『モンスターキネマトグラフ』
興奮すると怪獣に変身してしまう女性の物語です。
戦時中はその体質から生物兵器として利用され、戦後はその体質を買われ映画に出演しながら、政府の管理下で生活する、そんな女性のコメディ。
#おまいら15年前何してたよ
昭和20~40年代を舞台にした『興奮すると怪獣に変身する女性』がその能力を見込まれてオキシジェンなんとかが出てきそうな怪獣映画に出演したり、同じような境遇の女の子が東京タワーを壊すのを阻止したり、他の三つ首怪獣から戦いを挑まれたりする漫画を描いてました。
単行本そろそろ出るから何か絵でも描こう〜と思って、本編の例のシーンを再現しようとしたら、なんか実乃莉のスカートを覗こうとする怪異みたいになってダメだった🥲
#かゆうまスピンオフ
今回はちょっと諸事情につきバタバタしてたので
「こことは違う世界線(=没ネーム)で起きたこと」
これは今のものとかなり近いですね。もっといろいろ起きていたのですが、本編に影響しなさそうな範囲で抜粋してアップ。
来週は本編公開!