そういや、雪まつりの雪像とスタンプラリーもあったじゃねえか……と今更思い出す。
もう枠足らないよ……
劇場版終わってからの分でバージョン2が出来そう(笑)
SORAちゃんとの合同誌チラ見せ!アスカガで読みたいといえば!「夫婦&子供!」という事で夫婦で子育て中のアスカガを同じ設定同じ話をSORAちゃんと結城廉2人で描いています♪
全年齢のふわふわ甘〜いアスカガ本です!インパクトにて発行しますー!
ロゴも作ったぜ!
楽しい楽しい大人なシーン
すっごい一生懸命絡みのコマ描いたけど、
なんか違うなんか違うって思いながら仕上げしたけど納得いかなくて、ボツにしたので供養
で、描いたのが2枚目だけど全然時間かかってなくて「早く諦めておけば…」ってなってる
とりあえずひとコマを完成させて、
ペン入れと仕上げのテスト。
ツヤベタのやり方を変えてみました。
目はこれでいいのかどうか、、
1コマずつ、1ページずつ完成させていくスタイル。
下書ききちんとするとこんなに楽なんだな、と言ったらサクヤさんに「今気づいたの!?」と返されました。はい、今です(笑)
下書き書き込みすぎるとペン入れでそれを越えられなかったんです今まで……
見本誌届きました!さすがあかつき印刷さん、イメージ通り!
オプションのカレイドカラーで、RGBをいつも綺麗に出してくださる😍
ふー、、、
明日というか今日は1日作業できないからどうかなーと思ったけど、大丈夫そう。
実は一度完成しかけたんだけど、納得いかなくて組み立て直しをしてました。
日曜にペン入れあと5.6コマと時間があったら修正して、月曜に全体見直しすれば!入稿できる…!
無事脱衣シーンも追加できました♪
劇場版の初見の感想とかもかなり細かく記憶を掘り起こして描きました!
こんなコラボがあったよね!というまとめ本でもあります。他にも応援上映や音楽フェスなどなど。
参加した人もできなかった人も、雰囲気を味わえるようにまとめた、はず!
ネタ提供してくれた友人に感謝!
2ページを3ページに。
まだ直し中なのできっと変わる。
この頃のコマ構成、ぎゅうぎゅうに情報を詰め込みがちだったし
視線誘導ナニソレ美味しいの状態。
余白を埋めなきゃ症候群でもあったなあ
そしてアスランのメガネ忘れがち……気をつけねば