一条家で後継者が発表される日に不穏な予知夢を見た和人。 竜二と叔父の春樹と共に、すべてを知る覚悟で一条家へと向かう。 一条家の秘密が明かされ、和人が名探偵への一歩を踏み出す最終話です。
「妄想探偵の日常」完結巻よろしくお願い致します✨
18日目:サプライズされた時の反応
和人→竜二は殆どしてくれないけど(笑)、もしされたら仕掛けた人の期待以上に喜ぶ
竜二→和人のサプライズは失敗しがち。成功した場合、その瞬間は少し驚いた表情をする程度だけど内心ジワジワ嬉しくなって長時間喜んでるタイプ(でもあまり顔には出ない)
そういえば、本編の方には隠し遊び的なことをよくやってるんですけど(自己満)
1~3巻まで必ず1か所、和人が竜二の声真似するシーンが入ってますw
こういうのも探してみてください~😊
大田は攻なので(1枚目)妄想する時はやっぱりこうなります(2枚目)
和人と竜二に割り込むつもりはないけど、長年片思いしてた竜二が男もOKだと知り、温泉宿でちょっと妙なムードになったら流石にウズウズするよねぇと思って描きました
結局手を出せないのが大田なんだけど
#J庭54 のこの当日企画面白いですね☺️>RT
うちの既刊4冊で864P(表紙込)になるので男前チャレンジされる方、よろしければこれを機によろしくお願いします✨
探偵・幼馴染CPのお話です https://t.co/aslniuH5Jt
お盆休み中はパソコンが使えなくて絵が描けない💦
せめてノートにデフォルメ絵の練習しようと思ったけど難しすぎた…
私がデフォルメキャラ描くとこんな感じにしかならないw
(以前ゆるいバカミスっぽい4コマシリーズを描こうとして頓挫したもの)
BOOTHやpixivに上げそびれたサンプルの1枚
照れる大男に、妄想加速しそうな天然…という自分得で描いた二人のやり取りです
本日の妄想探偵ネタチョコありがとうございます😆
これは「大田がすでに竜二にもカミングアウトしていたら」というif設定で描いたネタでした
彰の事はまだあまり話せないんですが、結構嫌な奴ですよねw感じ悪いっていうか
でも英語は話せるよう勉強してロンドンに来ていてもコミュ力ゼロだった和人が、自分の意見を言い感情を表に出せるようになったのは、彰の(良くも悪くも)言うべき事は空気読まずにズケズケ言うところに影響を受けてます