うちのCP少し主従要素ありなんですよね
2人とも実家に染まってない者同士なのでわりとサラッと付き合ったけど、生い立ちが違ってたら竜二は自分から好きと言ってなかったはず
(漫画は以前の無配です)
実は和人には日本に友達が全くいないので(ロンドンにはいます)、大田は貴重な気の合う友人です
小学校は私立のお金持ち学校に通ってた設定なんですが友人と呼べる存在は出来ませんでした(お金持ちの暮らしがよくわからないので漠然とした設定w)
大田は攻なので(1枚目)妄想する時はやっぱりこうなります(2枚目)
和人と竜二に割り込むつもりはないけど、長年片思いしてた竜二が男もOKだと知り、温泉宿でちょっと妙なムードになったら流石にウズウズするよねぇと思って描きました
結局手を出せないのが大田なんだけど
漫画を描いてるとたまにこうしたくなる
パ○リロ的なノリで😂(何かのネタで真っ白画面があったような…遠い記憶が)
幼馴染でパートナーだけど少し主従要素もある和人と竜二は思いきり自分の趣味丸出しの関係性です
しかも「従」の方に当たる竜二が攻めだし、時々指導する立場にもなるというのが自分ではお気に入り
4話の尾行訓練の会話より(この頃の絵、さすがにもう恥ずかしいなぁ😅)
27.フォロイーの皆さん!
創作は十人十色なのが本当に素敵なことだとしみじみ思う今日この頃
28.自キャラのイラストを描いていただいた時は本当に嬉しかったです💕🙏
29.最近だとこのコマかな?「この非常時にテンション上がってるよw」って感じが良くも悪くも和人だなぁと
そういえば、本編の方には隠し遊び的なことをよくやってるんですけど(自己満)
1~3巻まで必ず1か所、和人が竜二の声真似するシーンが入ってますw
こういうのも探してみてください~😊
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
ちょうど12話のこの辺描いてて3巻作成に必死でした
#創作BL
今回も妄想探偵ネタチョコありがとうございます😆💕
これは4話のシーンかな(2枚目)
ちなみに和人はたまに竜二の真似しますw 8話でもやってた