『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』の好きなとこは色々あるんですけど、能力バトルものとしてはこの超加速能力に対する設定の細かさとそれを活かした攻略が面白かったな(不意に300倍の速度で再生されるメッセージを流されることで"無駄に速い加速"を誘発され、能力の息切れを起こす)
これなんかが極端な例だったけど(元のツイートは削除されてた)、アンチ"ポリコレ"とか多様性(笑)とか、もうオタ界隈ではとっくに安牌になってるのにいまだに「言ってやったぜ」感を出してくるところが寒いんだと思ってます
ハンターハンター351話のここ。クロロは「サンアンドムーン」を発動するためにはスキルハンターの当該ページに栞を挟んで本をしまう必要があるが、そうなると「ブラックボイス」は維持できなくなるはずなのに審判は操作されたまま自殺。というわけで少なくともシャルナークの共闘は確定、と見ています
最近よくプロモーションで流れてくるこの漫画、そんなシーンじゃないはずなのに左下の「あっ……先生なんですね」のセリフがどこかギャグの呼吸に感じる(急にトゲ吹き出しになるからだろうか)