『#核の大分岐 旧秩序の溶解か 新秩序の形成か』
#太田昌克 著 #かもがわ出版 #税別 1500円
6月上旬発売予定・ご予約受付中
かもがわ出版・https://t.co/Pc8vHVPumt
「原爆」関連本
#しんぶん赤旗日曜版 2019年6月23日号の記事です。
「新書『#私たちの国で起きていること』#小熊英二 さん・変動期の日本 時代の変化つかむ・進路を決めるのは民意だ」
#しんぶん赤旗 のお申し込みは、#日本共産党 #上小更埴地区委員会 0268-22-2631 まで。
日刊・月3,497円 日曜版・月930円
『#さようならがくるまえに』
#川畑智 著 #光文社 #税別 1500円
必ずやってくるお別れのときに、笑っていられるように。
介護をする前、される前に知っておきたい認知症の世界。
『マンガでわかる!#認知症の人が見ている世界』著者最新刊。
感涙必至のあたたかな実話エッセイ!
『#読んで旅する海外文学』
#重松理恵 著 #金原瑞人 監修 #大月書店 #税別 2000円
海外旅行好きであり大学生協職員として多数の本に触れてきた著者の、10年以上にわたる旅行記と訪れた国にまつわる本を紹介するブックガイド。
文芸、エッセイ、レシピ本など、70タイトル以上を掲載。
『#人は愛するに足り真心は信ずるに足る アフガンとの約束』
#中村哲 #澤地久枝(聞き手)#岩波現代文庫 #税別 980円
戦乱と劣悪な自然環境に苦しむアフガンの地で、人々の命を救うべく身命を賭して活動を続けた中村哲医師。
自らの個人史的背景とともに、熱い思いを語った肉声の記録、待望の文庫化。