昔描いたゲーム漫画「#ぐっすんおよよ」8/16。昔のことなので曖昧ですが「神様」のキャラはオリジナルのはず。こう言った導きゲーの場合、プレイヤーの立ち位置は神様にあたるんだろうなと思って出したと記憶してます。
そう言いつつニセでもなんでもない姫にしれっと結構なムチャさせてたりw まぁ公式に「おてんば」の称号を持ってるので、これぐらいは(そうか?w https://t.co/9O1f9STI9a
モーメントからファンティアに少しずつ引っ越ししてます。今回はこちらの「ガデュリン」漫画『ふっとび!ファナちゃん』。サイズはツイート添付の画像よりもっと大きいです。あと閲覧には無料会員への登録が必要です。
https://t.co/KeGk8xD42U
モーメントからファンティアに少しずつ引っ越ししてます。今回はこちらの「ヴァリス」漫画『ゆーこちゃんが行く!』。サイズはツイート添付の画像よりもっと大きいです。あと閲覧には無料会員への登録が必要です。
https://t.co/KeGk8xD42U
モーメントからファンティアに少しずつ引っ越ししてます。今回はこちらの「ゼルダの伝説 時のオカリナ」4コマ漫画『見たコトのないモノ』。サイズはツイート添付の画像よりもっと大きいです。あと閲覧には無料会員への登録が必要です。 https://t.co/QJkyJfPcSc
ファンティアに少しずつ掲載してます。今回はこちらの「ボンバーマン'94 」4コマ漫画「爆破人伝説」。サイズはツイート添付の画像よりもっと大きいです。あと閲覧には無料会員への登録が必要です。 https://t.co/bDa6Jg3Mfc
自分的には内側しっぽとてしっぽなのだから「しっぽの向いている方向に喋ってるキャラがいる(コマの内外問わず)」がシンプルだと思う。使わないけど。隣のコマのキャラのセリフなんだったらコマを貫いて普通のしっぽを伸ばした方が誤解がない
ファンティアに少しずつ掲載してます。今回はこちらの「スーパーロボット大戦α」漫画『ミソラ作戦』。サイズはツイート添付の画像よりもっと大きいです。あと閲覧には無料会員への登録が必要です。https://t.co/Bq0iWLL2sL