自分の感想が作品の宣伝になってるとは微塵と思わないけど、りうさんが王様になれを見てくれたから俺の人生に光が射した 
   なんかトットちゃんの感想が僕の中だと異様に読まれていてちょっと調子乗りかけたけど、基本このアカウントは誰ともなしに変な戯言呟き続ける不気味なアカウントだと自覚して襟を正してます、SNSで大事なのは謙虚さ 
   すみません、エイリアンロムルス、本音で感想書きますが…
オモロオモロオモロスすぎ〜〜〜!あまりに面白くて被ってきた帽子を忘れるくらい面白かったです…(ちゃんと慌てて受け取りに行きました) 
   滅茶苦茶私事でかつネットミームみたいな事呟いちゃうんですけど久々にリアル友人から連絡来てどうやらお子さんが出来ると聞いて祝いつつも今の低賃金独り身無生産三十路な自分を顧みて今これ。もう間に合いません! 
   珍しく本の購入報告で、筒井康隆先生の怖い話だけを集めた短編集とスナックバス江最終巻を買いました。バス江が幕を閉じるの、いまだに信じられないけれど…別れがあるなら出会いもある。また会おう! 
   ぶっちゃけ11月云々よりあと2ヶ月で2019年終了な事実の方が凹むわ。転職もしてないし何かしら人間的成長もしてないし、何も、何もなかったです!今年も!! 
   豹/ジャガー……ヤバイ。もう最高がいくつあっても足りない。ダイナミックな銃撃戦、人間臭い裏切りに次ぐ裏切り、格好いい宿敵、気高い女、そしてドライかつスッキリした男の仁義。映画に必要な物が全部あった。オールタイムベスト入りです。西部劇で1番好きかも?